EK

花粉症の影響か、全般にやや喉が不調でした。
声かすれが少し生じていました。

メンデルスゾーンのSalve Reginaは、古典的な音楽であるにもかかわらず、微妙な半音程を駆使した独特の味わいがある。
このため、音程、特に中音域の音程には要注意を。

彼女の声は、どちらかというと高音がファルセット傾向が高いため、逆に中音域とのフレーズのつながりが悪い。
このため、両方を行き来するフレーズで、中低音側の音程感が悪くなる傾向が残っている。

これは譜読みとか音程の悪さではなく、発声の課題として意識しておくべきこと。
特に高音側から降りるときは、響きを絶対に落とさないように気を付けてほしい。

ヘンデルのオペラアリア「海の嵐で難破した小舟は」
これは一点、前述の中音域の音程のぶら下がりを気を付けることと、メリスマで音程が滑ってしまう箇所があること。
基本的にゆっくりと歌って練習することで、細かい音符の粒が滑らないように歌えることを目標にしてほしい。

MM

発声練習の声は、口の開け方、唇の使い方に改善がみられてよい声になってきている。

曲は、サムソンとデリラのアリア2曲。

彼女も小換声点が声の響きが乗りにくい現象が出ている。
中間の4点F~5点Cにかけて。

特にAmour,Viens aiderで、その感が強かった。
この辺りはI母音の発声とハミングの練習で、再度開発していく必要性を強く感じた。

あとは、高い換声点の前の5点Dくらいの響きで、やはり換声が生じるので喉を上げないように要注意を。
ただ、おとがいや舌で喉を押し込まないこと。
お腹のブレスと声の出し始めのポジションに気を付けることと、音程を上げようと意識しすぎないこと。
喉の開け方というテーマは依然ついて回るだろう。

むしろ、以前は課題が多かった高音発声がとても良くなった。
声量のコントロールと音程感に成長の跡がみられる。

低音の換声は上手く出来ているので、中音域の声の響きの充実を伸ばしていきたい。