SM

発声の声は低音から高音まで安定して音程感も良かった。
強いて言えば、上歯を出して高く当てるのは良いが、少し強すぎるかな?
下あごを降ろして喉を深くしない方が良いが、声を前に出し過ぎないで口内で響かせるようにする方が、結果的に良く響いた良い声に聞こえるはず。

林光の「4つの秋の歌」
全体的なことだけに留めておくが、声を高く当てるあまりに、今度は喉が高すぎる歌声になり、特に5点C~E当たりの音域の声が、可愛い声になってしまう。
高く当てるのは中低音で、換声点前くらいの中高音は、喉を開ける発声にした方が良い。
また声の出し初めを喉より下に持って行くことでも、喉を開けた発声になり、成熟した大人の女性の声になる。

ただ、彼女に関しては、舌で喉を押し込む癖が強かったので、この舌の押し込みだけは要注意。
あくまで、感覚的に喉下から出だす感じを持つこと。
当然ながら、ずりあげた歌声にならないように注意してほしい。

ST

発声では、換声点を過ぎても喉を下げ過ぎる癖があり、結果的に響かないこもった高音発声になってしまう。
これは力む割に飛ばない声になるだろう。

5点E~Fの換声点では下あごを降ろし過ぎないことで、声を喉下に閉じ込めるようにし、換声点を過ぎたら逆に喉を楽にして軟口蓋を高くした発声に変えること。
上あごで響かせる感じでも良い。

モーツアルトAlleluja
細かい音符の動きが固く音程感が悪くなってしまう。
それから下降形で響きが落ちてしまうために音程感が悪くなる。
ただ、喉が固いのが問題だ。

メリスマの場合は、逆に喉の硬さを取るために下あごを良く動かしながら歌う方法も効果的。
練習は口を開けたハミングで徹底して軟口蓋で歌う意識を養成する。
それが出来てから歌詞発音で歌ってみること。

最後にExulatate jubilateを一通り通した。
これもメリスマの細かい動きの練習を大切に。