TH

発声練習は、地声領域での練習を中心にした。
喉を落とさないで低域の声を増幅させるため、軟口蓋を良く高く意識しつつ、
下あごを降ろして低音の声の共鳴のある声を意図してもらった。

彼女も、全体に口を開けて発声する方法を覚えると良いと感じている。
それは、強い声を出すためというよりも、軟口蓋を使ったあくびの発声をもう少し覚えることにある。

曲はヘンデルのPiangero la sorte miaから。
楽譜上では、前半のLargoのダイナミクスはPで、中間部のAllegroがFという2つだけ。
それだけに、前半はレガートな美しい弱声が求められるだろう。
ただ小さい声にするだけだと、声がピアノ伴奏に埋もれてしまうので、ピッチの高い声ときれいな子音発語を大切にしてもらった。

モーツアルトDove sono
これも練習の積み重ねだが、声の良い程度の抑制と解放という2つの要素を、メリハリ良く使い分けること。
それが楽譜に書かれているわけだから、それをしっかり守るための、声の技術を見つけることに尽きるだろう。
既につかみつつあるので、更に現状のテクニックを前進させてほしい。

ベッリーニのOh quante volte
2回通したが、立派な演奏になったと思う。
高音で頑張って張り過ぎないことを注意と、長いフレーズは息の配分のために、リズムの変化に敏感に即応できる余裕を持つこと。