レッスンノート

さわださん。 発声のやり始めで、どうも声に力がないなと思って、腹、腰の 使い方を見てみたらいけない。何も使っていないではないか! どうも、軽い発声をやらんがために、力もなくなってしまったよう。 軽い発声というのは、声帯の使い方であって、声を出す原点は お腹であり、腰であるという点だけは、絶対に忘れないでほしい。 もちろん、これも使う大小はある。 慣れれば、そんなに必要以上に使うことはないが、使わないというのとは 大きな違いである。 声だけど、このお腹や腰で声を出していくが、喉周辺には必要以上に力を入ない ようにするために、まずは、口を開かずに、よだれが垂れる程度の 口のリラックス感が彼女の場合は、ポジションをつかむのに良いだろう。 このやり方で、声、響きを軟口蓋でしっかりあてる意識を持って 高音に上がってほしい。 そうすると、声がチェンジするポイントが分かると思う。 このチェンジは大事にしてほしい。 その上で、下顎を開く、腹、腰を更に強く使うことで、声を クレッシェンドしてみて、喉の開いた本当に良い、フォルテの声を 見つけてほしい。 腰の使い方は良く分かっているから、声を出すアタックと、フレージング時に 必ず使ってほしい。 立ち方も、この腰を使い易くするように立つコツを見つけてほしい。 曲は、モーツアルトのフィガロの結婚の伯爵夫人。 Porgi amorをやったが、とても楽で美しい響きが出ていた。 品が良くかつポジションガ収まっているので、うってつけの声だろう。 ポジションが良いと、低音に降りるのも実に自然だし、イの母音の 高音2点Asもとても良かった。 口の使い方も大分工夫が見えた。響きをあまり外に出さずに 口をパクパクしないため、発音による線のぶち切れがなく 滑らかだ。大分レガートになった。 ドン・ジョヴァンニのツェルリーナもとてもきれいだった。 結果が良かったが、まだまだ発声は詰めることがある。 しばらくは、発声を詰めて行くことに集中したい。




戻る