NS

試演会は、安定して危なげのない演奏であったが、全体にこじんまりとした印象も残った。
綺麗で軽いソプラノの声ではあるのだが・・・
今言いたいことは、声域はどこが?云々よりも、もう一息の厚味のある中低音の声と、輝かしい高音を期待したい。

フォーレの歌曲を練習。
「出会い」最初の通しの声は、軽い声だったので、もう少し深みのある声になってもらいたく、声の出し始めのポジションを低く取ってもらったら、これがとても良かった。
深みとつやのある中低音の歌声になった。
ほとんど問題ないが、後半がややスタミナ切れというか、ブレスが浅くなる傾向が見て取れた。
ブレスの仕方に注意!だろうか。

「墓地にて」発音に切れが欲しい。特に静かな出だしからの数小節。悲しい歌だが、何となく悲しく歌うよりはっきり明快に歌うことで、悲しさが出る。
これも、中間部の最高音とフォルテの続くところがスタミナ切れの傾向。ブレスをみると、顎が上がっているのが、気になる。背中で歌うように。

「カディスの娘達」は、歌の基本なところが良く歌えているので、声云々よりも内容を良く表現する方に力点を置くと良いのではないだろうか?
おそらく苦手な分野になると思うが、苦手なことをやることで、声にも良い影響が出るだろう。
発声そのもので発声を捉えるだけでなく、表現や演技を通すことで、自然に声に出る良い影響を期待したい。
最後に、童謡も練習したが、声は自然な声で良いと思うが、きちっと密度のある声の響きは確保すべきではないだろうか?
また、歌詞のイメージは最低限、持って歌うべきであろう。
象さんと歌うとき、象さんが目の前に見えているか?同様に、長い鼻は?横になって寝る象さんは?という具合に。