• このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にVegaにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #38098
      shin yamanaka
      キーマスター

      始めまして28歳ソプラノのプリンです。 私は、学生の頃から中低音が苦手だったのですが、未だ克服できず、悩んでおります。もともと声量が無いのですが、高音はうまく響きが当たっていても中音、低音になるとスカスカになってしまいます。 先生には高音と同じ線から落ちてこないようにとか、上った階段から降りてこないようにと言われました。おっしゃりたい事はなんとな~くわかるんですが、、どうやったらできる様になるか分からず悩んでいます。何かアドヴァイスを頂けるとありがたいです。

    • #36728
      shin yamanaka
      キーマスター

      始めまして28歳ソプラノのプリンです。
      私は、学生の頃から中低音が苦手だったのですが、未だ克服できず、悩んでおります。もともと声量が無いのですが、高音はうまく響きが当たっていても中音、低音になるとスカスカになってしまいます。
      先生には高音と同じ線から落ちてこないようにとか、上った階段から降りてこないようにと言われました。おっしゃりたい事はなんとな~くわかるんですが、、どうやったらできる様になるか分からず悩んでいます。何かアドヴァイスを頂けるとありがたいです。

    • #38099
      shin yamanaka
      キーマスター

      プリンさん、はじめまして。 中低音になるとスカスカでとのこと。 先生のおっしゃることも良く分かります。 難しいですがある程度チェンジする意識を持って対処しないと 高音の声区の出し方だけでは、中低音は出ないです。 高音と同じ声から出ないようにしても、音程や響きが上手くはまれば中低音も出せるに越したことはないです。 ただ、ある程度切り替えないと今度は高音が出しづらくなります。 中低音は中低音だけで練習してみてください。 下のドからで良いですから、高音を出すのと違う場所に声を当ててみてください。例えば響きが落ちていると思っても良いですから、喉もリラックスして、前歯に当てるようにしてみたり、あるいはハミングをしてみるのですが、ハミングを胸に当てて出すようにしてみたりです。 そうすると中低音の響きに芯がついてきますから、今度は芯がついてきたら、ピッチを高く合わせます。 芯のあるハミングでピッチを高めにするためには、頬骨に集めるようにしてみてください。 それが出来たらその声を母音に変えてみるのです。 そうやって中低音だけで響きを作ったら、今度はその中低音から高音域にかけてまたがるようなフレーズで練習してみてください。 中低音のピッチが高くなっていれば、比較的自然に高音の声区にチェンジ出来るようになると思います。 あるいは逆に高音から中低音の響きに降りる際も、チェンジを意識してみてください。 また疑問がありましたらご質問ください。

    • #61685
      Vega
      ゲスト

      初めまして!
      ソプラノのVegaです。
      いつも中音域の響きがとっちらかるのと、いきがつづきません!!
      高音を伸ばすのは大丈夫なのですが、歌中は息が綴かづ、よく、響きがとっちらかってると言われます。。
      ハミングで練習したりしてるのですが、息を吸った後、支えて!とよく言われるのですが、支えるとこや支え方がわかりません。先生にも聞くのですが。。
      どうしたらいいのでしょうか?
      よろしくお願い致します。

3件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。