• 義務と権利の関係については、キリスト教が基になって思想が発達した国と、そうでない国の考え方という違いが根本にあると思う。キリスト教思想がないにも関わらず、上辺だけ輸入したか、現状の問題が生じていると思います。恐らく労働問題も根性論も、根っこにはこれがあると思われます。 10:49:27, 2018-07-26
  • 昨今の政治を見ると、日本が法治国家というより人治国家だと言われてしまうのは法の考え方の根本に至ると思うのです。作った法は神に誓って作るという覚悟があるが日本では官僚が考えて作った、しかないからです。お上の考え方次第になるわけです。つまり一番偉いのはお上か神か?(笑) 11:15:06, 2018-07-26
  • 日本でも昔は「お天道様に顔向けできない」などと言って、人ではない天に対する絶対的崇敬の念はあったと思うのです。これを過去形とは考えたくない。特に人の上に立つものがこの考えを持たなかったら、一体どうなってしまうのか? 11:28:02, 2018-07-26
  • ドビュッシーが目指した音楽の感動は、夕日の感動をどう表現するか?ということでした。夕陽を見て拍手する人がいるか?いないだろう、という考え方です。ムッシュ・クロッシュ・アンティディレッタントより。 23:27:41, 2018-07-26
  • 中学生の頃に読んでいたんですね、このムッシュ・クロッシュ・アンティディレッタント。当時は太田黒元雄という方の訳でした。今は平島正朗訳が出ています。 23:29:32, 2018-07-26
  • 読んでいたことをすっかり忘れていたのですが、改めて読んでみて、驚くほど自分の芸術観の核になっていたこと。子供の頃の経験というのか読書の経験は大きいと思います。 23:30:28, 2018-07-26