• アトリエムジカCの質問箱です
    最近回答した質問 → 「いつも先生の投稿で勉強させていただいている学生です。大…」

    https://t.co/q6nNeEhIUD 05:37:49, 2018-10-27

  • こおろぎ。幼少時の興味の対称でした。。音には敏感な子だったな。

    #peing #質問箱 https://t.co/8yNtFxmbCN 11:03:18, 2018-10-27

  • 大きい声を出そうとする喉が締まる傾向は誰でもあります。小さめの声で喉仏上から口先にかけて真っすぐにつながった感じで歌ってみると、喉を締めない発声の感覚が判るでしょう。 11:12:23, 2018-10-27
  • U母音が良いのですが、これも正しく発声出来ていることが全体です。
    U母音は、下顎の関節が少し後ろにスライドした感じで、下唇をぶら~んと脱力すると良いフォームになるでしょう。昔よく言われたOのようにというフォームの発音は、少なくとも中低音ではお薦めしません。 11:16:19, 2018-10-27
  • これにたいして上唇を微妙に上にそらすと響きが明るくなります。唇が発声に与える影響は、上唇が明暗や音程感、下唇が喉を下げる、と覚えるとわかりやすいです。 in reply to atelier_musicaC 11:16:20, 2018-10-27
  • どうもU母音は、北欧系の言語とラテン語系とでは、響きの嗜好が違う気がします。北欧系の方が少し開いたくぐもった響きを好むが、ラテン系は鼻腔を使うような嗜好が強い気がします。
    昔の日本の先生がU母音をOのように、と言ったのは、恐らくこのドイツリート系の方ではないか?と思われます。 11:18:48, 2018-10-27
  • 私も同意見なのですが、先生のお言葉をリツイートいたします。特に最後の「耳コピ超危険!」判ってほしいな・・・ https://t.co/AatYjbBgt7 19:05:23, 2018-10-27