子音発語による声のアタックと効果、低音と高音における喉のフォームの違い 更新日:2018/09/10 公開日:2018/09/09 レッスンノート TNA 発声練習で感じたことは、前回に引き続き換声点で、明快に声帯が開いてファルセットになりやすいことでした。 発声練習では、これを意識させることで、喉を少し落とすようにすることを指導しました。 この辺りは、発声練習の単 […] 続きを読む
喉の使い方と口の開きとの関係、レガートな歌唱について 更新日:2018/09/09 公開日:2018/09/08 レッスンノート WN 中低音の発声は、なるべく口を開けないことを原則とし、換声点の5点Fに近づくにつれて、逆に口を開けて喉が上がらないように、あるいは喉を開けるように意識すること。 これが、今日の発声のトピックでした。 音高との声の響き […] 続きを読む