ムジカCメンバーの申し込みはこちらから 更新日:2023/07/20 公開日:2023/07/12 ニュース ムジカCメンバーページについて 今後、折に触れてパスワード保護のブログを上げて行きます。 購読希望の方は、下記フォームからパスワードを申し込んでください。 よろしくお願いいたします。 パスワードの申し込み 続きを読む
歌う時の顔の姿勢、子音の重要性。 更新日:2025/11/08 公開日:2025/11/07 レッスンメモ TNK 発声練習 発声練習の様子を横から見ていると顔が前に出ているようで気になった。 首の後ろの筋肉でしっかり頭を感覚的には後ろに引っ張るような姿勢を指示した。 このことで、声楽的な意味での喉頭のポジションが決まりやすく […] 続きを読む
将来の課題を持って精進すること 更新日:2025/11/06 公開日:2025/11/05 レッスンメモ SKM 発声練習 声は低音から換声点前までは安定しているが、換声点で声を返してしまう。 きれいに処理できているから、現状は問題ないのだが、この技術は長い目で見て大事なので精進を続けてほしい。 マルティーニ「愛の喜び」 フ […] 続きを読む
声楽における姿勢の大切さと語ることの大切さ 更新日:2025/10/28 公開日:2025/10/27 レッスンメモ SKM 発声練習 自分で顎に指を当てることで、顔が前に行かないようにしていた。 これと、下あごを楽に下ろしたことで、喉のリラックスした発声になっていた。 元々が喉を引き上げる働きが強い傾向だったので、良いバランスの声にな […] 続きを読む
高音の練習し過ぎの喉を矯正する 公開日:2025/10/26 レッスンノート HA 発声練習 彼女にしては珍しく、中低音がかすれ気味で当たらない声になっていた。 だが高音チェンジしてからはうまいMezza voceできれいな声で歌えていた。 あまり深追いせず、このまま曲の練習に入った。 ベッリーニ […] 続きを読む
ドイツ語の発音と表現 公開日:2025/10/26 レッスンノート GH 発声練習 とても良い声で元気よく歌えていた。 倍音というか口腔内の共鳴も伴い、声量も十分である。 練習は5度アルペジオとスケールを4点Gまでを練習した。 下は2点bAまで。 越谷達之助「初恋」 全体に良く歌えており […] 続きを読む
楽譜に書いてあることをその音楽と照らし合わせてみる 更新日:2025/11/07 公開日:2025/10/24 レッスンメモ TNK 発声練習 普通に練習しているのを聴く限りは、高音域が上手に対処できるようになった。 中低音域は声質がややこもる傾向なので、GやMの子音を使って前歯に声を当てる練習をした。 音階とかアルペジオ5度などで練習をした。 […] 続きを読む
フランス語のEあいまい母音に注意と語り歌う方法など 公開日:2025/10/18 レッスンノート MMH 発声練習 下降形5度スケールで上下降5点Eくらいまでで。 その後は上行5度アルペジオで5点Aまで。 最後に5度スケールをやった 中低音の声がとても明るくきれいに響いている。 また高音への換声点通過が早まらずに、良 […] 続きを読む