声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

著者:shin yamanaka

10月7日の一部の方のレッスンノート

TM バリトンの声作り、という方向性で練習をしました。 特に低音発声は、喉をリラックスさせておかなければなりません。 そのためにも、ブレス時に軽くあくびの状態を作っておいて声を出し始めることが大事です。 ただ、彼の場合は […]

10月6日の一部の方のレッスンノート

WN 発声練習を見ていると、下腹部が前に出た姿勢になっていました。 それで、改めてブレスを含めた姿勢について、指導しました。 下腹部は少し引っ込める意識で、息を腰背部に入れるように注意してください。 腰背部が膨らんだら、 […]

初心者の胸呼吸の矯正2

前回は、呼吸そのものにスポットを当てました。 前回の内容をかいつまんで書けば・・・ 1、息を不要に吸わないこと。 2、吐くことに集中することを書いたと思います。 この吐くことは、実際は声を出す行為になるわけです。 この発 […]