
「レッスンノート」の記事一覧

歌詞の語感を音符に載せることについて
- 更新日:
- 公開日:
SNT 発声練習 声量が充実して元気いっぱいの歌声であった。 4点C~5点bまでおよそ2オクターブを練習した。 ヘンデル「アリオダンテ」より「可愛らしさ、お色気、それに艶やかさが」 テンポ感はほぼ想定通りであった。 歌パ […]

ソプラノ発声のための練習
- 更新日:
- 公開日:
MMH 発声練習 ソプラノの透明な声、という希望に沿って高音の換声点からHiCにかけての練習をした。 5点Fの換声点通過はすでに上手く対処できているようである。 そのまま上がると、5点A♭から喉が高く上がってしまう。 こ […]

リズムを正確に低音の共鳴は保ちつつピッチは高く発声を
- 更新日:
- 公開日:
TNK 発声練習 特に課題を設けず、上行5度内アルペジオ、上行5度スケールを3点G~4点Fまでの音域で行った。 慎重な声出しの姿勢であった。 コンコーネ31番 これまでの練習曲と違い、ヴァリエーション3パターンを歌うとい […]

バリトンらしい歌声のための発声法
- 更新日:
- 公開日:
MO 発声練習 一通り上行形中心で5度内のアルペジオとスケールを練習した。 課題としてはブレスの入れ方によって、喉を脱力させること。 そのことでバリトンらしい良い響きを得ることが目的。 弦楽器で言えば一段太い弦を使うこと […]