声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2013/09/29

TSS 今日はこちらに来てから、初めての成果が見えたレッスンになった。 中低音の声の響きが集まって来て、下の声区から滑らかに中音域に繋がりだしてきた。 また、頭声区とのつながりも良く、発声練習をおよそ2オクターブやったが […]

2013/09/28

WN 発声の課題は、引き続き中低音の発声。 ソロボーカルでは、当然一人で声を聴かせるため、中低音もある程度通る声にしなければならない。 発声練習で行う課題は、この1点に集中している。 一方、彼女の美点は、低音を地声にしな […]

2013/09/27

ISS 発声練習は、30分近くやったか。 主に中低音の声質作り中心。 声の出し始めが、まだ浅い。ブレスもお腹を使えているが、胸に力が入る傾向がある。 決まったテンポで、同じブレスインターバルでやる発声練習では、腹筋を動か […]

2013/09/25

TC 久しぶりに遠方からレッスンに来られた。 アーンのA chlorisとReverieの2曲を練習。 レッスン前に2~30分も、フランス語の歌とか、その歌い方についてなど、話をした。 やはり正確な発音と声とのバランスは […]

2013/09/22

TNA 全体に演奏のレベル、発声の質は向上して来た。 特にヘンデルのLascia ch’io piangaそして、ベッリーニのVaga lunaは、いずれもフレーズを歌う集中力が生みだす丁寧な音楽が感じられて […]

2013/09/21

ASさん 歌う口の開け方の癖の修正が多々あった。 高音になってくると、上唇を前にかぶせようとするが、これは口先で喉を上げないようにするためだろうか。 無意味ではないが、やるのであれば、喉が上がる前に対応しないと意味がない […]

2013/09/20

ISさん 発声: 前回までと変わって、口を横開きに力んだフォームがなくなり、縦に開けるようになった。 声の響きも、確実になってきた。 ただ、構えて発声する傾向があり、高音に向けて行くフレーズでは、最初から大きく口を開けし […]