FT

発声はハミングで始めた。1点Eくらいまでにして、次は母音に変換してやはり1点Gくらいま、ほどほどに。

曲は以前トライして、本番に出さなかった、トスティのIo ti sentoから。
これを聞いて、今回の発声のコツ習得に確信を持てた。
中低音も良い声だし、高音の声も喉が上がらずに実にうまく1点Aに対処出来た。
太く開いた響きである。
これはOKだろう。

次の新曲で持ってきたカンツォーネは、ガンバルデッラ作曲による、「舟人の歌」
カンツォーネらしい、滑らかで歌いやすい良い歌であった。
これは、音域的に無理がないので、声の問題は出にくいが、ナポリ語の発音は難しい。
発音には歌うのと同じくらい、よく読んで馴れてもらいたい。

最後に以前に取り上げた「トスカ」の「妙なる調和」のっけから1点Fが続く難しいフレーズ。
ここの発声を決めておくことが、全体を歌いとおす大きなポイントになるだろう。
漠然と発声して、喉で押してしまうことで、喉が持たなくなって、最後の1点bが出なくなる可能性が大きい。

ブレスで喉の準備を良くしておくこと。
大きい声を出すのではなく、声のチェンジを決めるように、声を出始めること。
力んで思いきり深くすると、逆に喉が強張ってしまい高音が出なくなる。

さすがに、最後の2点bは苦しいが、そこに至るまでがコンスタントに高音発声が出来ている。
そのため、可能性が高いのでしばらく勉強したい。
後は、リズムを正確に把握しておいてもらいたい。

SY

発声練習が調子よく、高音発声を考えていることが良く判った。
Iで初めて、Jaに変化させて、あとは全部Aで練習をした。
良かったのが、中音域のAがだいぶ声が集まって前に出るようになってきたことと、2点Cから上で、喉が上がらずにしっかりした高音への準備が出来ていた。
無理せずに、少しずつ高音を伸ばして行きたい。

今日は新曲を探す、ということで、譜読み中心でのレッスンとなった。

日本歌曲で、越谷達之助の「初恋」から。
彼女に限らず歌の部分はさほど苦労はないと思うが、後半のメリスマが難しいだろう。
漠然とAh~と歌ってしまうと、無意味な声になってしまい勝ちになるからである。
なぜAh~と歌うのか?を考えてみること。

次に中田喜直の「夏の思い出」これはテンポをかなりゆったりさせると、とても優雅。
声質と音楽が一番合っていると思われた。
そのため、更に声の響きを充分に練った音楽を作り上げていきたい。
譜読みにかける労力を声に費やしたいところである。

最後が「雪の降る街」歌に入るテンションは良い。朗々と歌えていたので、体になじんでいるのだろう。
その意味でレパートリーにしておくと良いだろう。

後はフォーレの歌曲を2曲。
L’absentは、日本歌曲に比すると言葉の壁のせいか、声に力が少しない感じがした。
彼女はこの点とても正直だ。逆に言えば、その点を判れば、声はもっと出せるコツが判ると思う。
Trisetesseは一回通してみたが、歌詞の点を考慮して中止にした。

AC

発声練習で、懸案の低音の練習をした。
一番効果が判り易かったのが、下顎をぎゅっと押さえつけてやる発声。

手の指で押さえるから、余計な力を顎に使わないで済むのが良いのだが、喉が開いて、響きが自然に鼻腔から頭部に入ること。

指で押さえ付けないとしても、そんなに下顎を押さえ付けないと出来ない発声では、現実的に無理ではないか?と思われそうだが、実はそうではない。
首の後ろの張り、縦の伸ばしをきちんとして、適度に顎を引いてみると判るが、喉頭が少し後ろに引っ張られた、状態が出来ることがわかる。
慣れないと、喉頭が不自由な感じがするが、この状態と、口腔内を縦に拡げるように発声することで、低音でも、地声にならずに鼻腔に響きが入る発声が出来るようになるはずである。
ということを練習して、あとは上昇形で、最後の高音だけは、これも喉を開いて息を出すように意識することで、高音が閉まらないで自然にチェンジした開いた響きに出来るようにする
練習をした。

曲はバッハの「マタイ受難楽」のBus und Reuを。主に発音の間違いを正した。なんでもかんでもEがあいまい母音ということはない。
それと、語尾の子音に要注意!DasのSははっきりと。8分音符一個でKnirschtを発声しなければいけない難しさは、誰でも同じだろう!
後は上昇音形の高音側の響き、喉をを閉めないように、発声でやった注意を忘れないで。

最後にショーソンのChanson perpetuelleを練習した。
譜読みはほぼ出来ていたが、フランス語の読みが不完全なのと、歌に特化した読み方の工夫を教えた。
Bois とか、Cielなど、二重母音風なものは、1シラブルにしないで、はっきり2シラブル的にして歌うと、単語が明解に聞こえて良い。
発音記号がBwaなら実際はBowwaという具合、Cjelであれば、Ciielという具合である。
真面目に1シラブルにしようとすると、ほとんど聞き取れないもの。この辺りは、歌に特化したことなので、辞書だけでは分からないと思う。
後は後半の高音の2点Gisの響き。まだ閉まるが、少しずつ改善して行こう。