Re:すみません。 2005/10/02 00:00 #37858 shin yamanakaキーマスター 申し訳ございません。返信は、節約、するように、しなければ、御迷惑を、そちら様に、おかけしてしまいます。 大変、申し訳ございません。以後!固く、エチケットとして、守ります。常識ですので。今回は、申し訳ございません。以後「常識」を、絶対に、わきまえます、すみません。 関連記事 発声時のブレスの役割。声の明るさが大切なことと、有節歌曲の歌い方。2月28日おとがいに力を入れてはいけない事。中低音発声が換声点の発声に与える影響とブレスのやり方など。高音で声を押さないこと。朗読を歌のリズムで読む練習。