- このトピックには1人の参加者と3件の返信があります。
-
投稿者投稿
-
-
2007/08/26 00:00 #38132
shin yamanaka
キーマスター先生お久しぶりです。2人目の子育てもひと段落です。 そしてこちらには初めて書き込みさせていただきます。 歌は好きなのですが、まったくの素人です。 皆さんはご自分の歌う歌はどうやって決められているのでしょうか? 先生からのアドバイスなどはありますか? やはり自分で色々聴いて、好きな歌を選ぶのでしょうか? 歌うのは好きなくせに、あまりクラシックを聴かないという矛盾があるのです…。 それがそもそもおかしいのでしょうが、聴こうにも、何から聴いていいのか分からない、というのもあります。 お勧めのCDなどあれば教えてください。 とても素人な質問ですみません。
-
2007/08/28 00:00 #38133
shin yamanaka
キーマスターyukiさん、久しぶりです。もう2人目の子育てもひと段落ですか。。 時の経つのは早いですね。 曲選びは人によって違います。 本人のモチヴェーション重視なので、こちらで指定することは 少ないほうだと思います。 その代わりレッスンは厳しいと思いますが。 歌うのが好きでクラシックはあまり聞かないというのが yukiさんの嗜好を表してもいるわけですが、多分日本語の歌詞が 好きなのではないでしょうか? そういう意味では日本歌曲のレパートリーはどうでしょうか? 山田耕筰とか中田喜直などの歌曲作品はたくさんありますよ。 他にも日本の作曲家の歌曲作品はたくさんありますので、CDで 検索してみてください。 また、クラシック~ということであれば、オペラ・アリア集などの タイトルで検索するのも良いでしょう。 また学校教育的な視点だと、イタリア古典歌曲集などのCDも良いでしょう。 それから、最近は「アヴェ・マリア」ばかり入った楽譜やCDが売っていると思います。あるいは宗教曲集という調べ方も良いでしょう。 雑駁な意見です申し訳ないですが、参考にしてみてください。
-
2007/09/03 00:00 #38134
shin yamanaka
キーマスター本当に初心者の質問で申し訳ありません。 ありがとうございました。 初心者ついでにまた質問なのですが、 発声練習の仕方について書いてある良い本などはありませんか。 やはりなかなかレッスンには行けないので、 自宅でできることはやろうと思うのですが、 普通の書店や図書館で探してみても、カラオケ用のボイストレーニングだったり、 いざ楽器屋さんの本コーナーに行っても、難しいタイトルなどで 何がなにやらさっぱり分かりません。。。 逆に素人には難しいかもしれませんが、参考だけでもさせていただきたく。 宜しくお願いいたします。
-
2007/09/04 00:00 #38135
shin yamanaka
キーマスターこんばんは。 yukiさん、発声の専門書は、ヤマハなどの音楽書のおいてあるところが良いです。 渋谷の道玄坂にありますよね、ヤマハ! 最近は、この手の声のトレーニング本はたっくさんありますので、 とにかく、立ち読みでも中身を読んで、自分がとっつけそうなものを 選んでください。
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。


