3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #38216
      shin yamanaka
      キーマスター

      メゾソプラノさん、初めまして。 私は生徒たちには自由に練習してもらっています。 確かに、生徒が勝手に練習をして、間違ったことをすることも ありますが、生徒が自主的に研究したり、またレッスンに対して集中力が増す、と言う意味では、生徒の自主性もまた大事ではないか?と考えています。 多分、人それぞれなのだろうとは思いますが、現実的には、生徒に何もしないで、レッスンに来て身につけろ、とは言えない現実が多々ありますよね。特にアマチュアで楽しみでやって行く場合はです。 さて、練習環境ですが、ほとんどの方が自宅ではあまり声を出せない方ばかりです。 カラオケハウスやスタジオを借りて、まとめて練習している方が多いようです。

    • #41846
      shin yamanaka
      キーマスター

      はじめまして。働きながら趣味で声楽を習い始めて2年のメゾソプラノです。
      現在、一回30分から45分程度のレッスンを月3~4回程度受けておりますが、寮に住んでおり仕事も忙しいことから、レッスンの時以外に声を出して練習することがほとんどできません。
      今習っている先生には、変な癖がつくから一人で練習しないで良いとも言われておりますが、このままの状況で続けていても上達できるか不安です。
      近所の音楽教室のレッスン室が空いている時は借りて一人で練習することはできますが、頑張っても週に1回くらいです。
      山中先生は生徒さん達に自主練習についてどのようにご指導なさっているのでしょうか。
      ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • #38217
      shin yamanaka
      キーマスター

      ご回答ありがとうございました。 実際のところは、譜読みやイメージトレーニング、歌詞の意味を調べる、ストレッチ等、声を出さなくてもできることは可能な限り普段からやっておいて、レッスンの時には声を出すことと先生のご指導に集中するようにしています。 練習環境に関しては、私と同じ状況の方が沢山いらっしゃるようで 勇気づけられました。 一生続けていきたいので、歩みは遅くても少しずつでも上達できるよう可能な限り努力して行こうと思います。

    • #38219
      shin yamanaka
      キーマスター

      そうそう、忘れていましたが、歌詞の朗読はとても重要だと感じています。 ある人は喋りの発声と、歌声の発声の違いを言ってますが、 わたしは、生徒に歌詞を朗読をさせた後の歌の違いが、いつも際立っていますので、やはり有用だと感じています。 語るように歌い、歌うように語る、というのが良いのか、、と。

3件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。