WN

今回のレッスンでは、顔の姿勢を直したことが、とても効果的でした。
喉を下げる、あるいは深い発声を意識するために、これまでは、
口先や舌の動きで行っていたことが、こもった声になったり、低音発声が響きが出ない原因になっていたと思われます。

特に中低音発声では、最近は声が当たるようになってきましたが、今度は喉を上げ過ぎて子供っぽい浅い声になってしまいました。
それでも、不要に喉を下げて声帯の合わない声を出すよりは良かったのです。

それから気になったのがブレスです。
どうしても口を閉じて鼻で吸うと、息がたくさん入る実感がありますが、息がたくさん入ることがイコール良い声になることとはつながりません。

試みに息をあまり吸わず、口もあまり開けないで発声してみると、中音域の声が思った以上に明るく響く声になります。

以上、2点を練習したところ、上手く行って、浅い声は適度に深みを増し、また明るさもあるので、通る中低音の声になりました。
また、換声点以上になると、声の拡がりが出て、良い意味で太く存在感のある高音発声になります。

ソロの場合、高音へ上るほど喉奥を拡げて、いわゆる喉を開けた響きを目指してください。

HT

全体に良い声で歌えているのですが、やや歌い過ぎるために発音が不明瞭な歌になること。
あるいは、全体に平面的なニュアンスに欠けた歌になる点が惜しいです。

発声の課題は、時として鼻腔発声が過ぎ、鼻声的になる点が気になります。
特に母音のIが苦手なのか、鼻腔に逃げる感じが気になります。
少し口先を開けてEに近い感じを持たせると、良いと思いました。

あとはフランス語歌詞の発音です。
何度も指摘していますが、Siの発音は、シではなくスィです。
また、Suもシュではなくスュとなります。
それから単語の語尾Eはエとは発音しない点。
これは、例外はありますが、アクセント記号がつかない場合は、ほとんどあいまい母音になります。

以上、現状は、歌う練習よりフランス語の読みを徹底すべきと思いました。

WR

地声と頭声のミックスがかなり進んで来たことと、高音への換声点の発声を理解し実行できつつあることが確認できました。
かなり声量が出てきて、本人も歌うことが楽しいようです。

気を付けてほしいのは、まだ地声と頭声のバランスが完全ではないので、真ん中のソから下になったら声を上にあげるように下腹部でしっかり支えること。
逆に、ソから上になったら、横隔膜に向けて下に少し重しを置くように発声すると、声に重みがついてよいです。

これは、声の出し初めでとても大事です。
特に出し初めの音程が高くなったときに、とても重要な意味を持ちます。

そして5線の上のミくらいから喉奥を拡げるように、声を吐き出すようにしていくと良いのです。

今のところ発声の基礎練習は、とてもうまく行ってます。
かなり勘が良いのか、私の言ったことに素直に従ってくれているのか?驚くほど進歩が速いです。

譜読みは理屈も大事ですが、慣れです。
特に音程は、大人になってからでは絶対音感などは大変です。
実直に楽器で音を取ることと、音源を聴いて真似ることしかありません。
それを積み重ねると、想像というか体の感覚で音が撮れるようになってきます。

大事なのは、リズムです。
リズムだけは理屈を覚えてください。

コンコーネは4番まで進み、5番から始めるとこまで来ました。