レッスンに来る方の中では、どちらかといえばPops系の方にA母音で強い癖が出る方が多い。
歌詞(日本語)をしっかり喋ることが影響しているように思う。

このA母音に癖がある方の舌を観察してみると、舌の中央が見事に凹んでいることがある。
これが癖の原因ではないか?と思うが、確証はない。

これを直す一番簡単な方法は、母音の認識を変えてしまうことである。
例えば、A母音をE母音にしてしまう。
言い方を変えれば、Aの口でEをいうようにする。
発声練習などでは、E母音を練習しながら、途中で突然Aに変える。

このように練習をすることで、A母音でも舌が奥に潜り込まなくても発音出来ることが発見できるだろう。
特にAの場合はEを応用することで、舌が喉頭を押し下げようとする意識を変えることが出来るだろう。
なぜなら、Eは舌が盛り上がるからである。

もう一つ、最近よくやっているのが鼻母音を使う方法である。
なぜ鼻母音が良いか?というと、鼻母音はハミングと母音の中間の舌の使い方になりやすいからである。
つまり、これも舌が奥に潜り込まずに、舌根が盛り上がる傾向にあるからである。

ここまで読むと、いかに喉頭を引き上げるか?という命題があることがわかると思う。
ここから、喉を下げるということが本当に意味を与えるのは舌ではないということになる。