声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

著者:shin yamanaka

声楽における腹式呼吸の導入その3

腹式というくらいで、お腹でべこべこして吸ったり吐いたりする、というイメージが大きい腹式呼吸です。 声楽の場合、ちょっと一手間が違います。 これは、私の教え方なので、他のところで書いているのと違うかもしれませんが、目標は一 […]

声楽における腹式呼吸の導入その2

なぜ胸呼吸が声楽には良くないのでしょうか? 胸呼吸のやり方にもよりますが、一例をあげると、喉仏をコントロールする鎖骨に伸びている筋の働きを阻害するからではないか? と思っています。 この胸骨甲状筋は喉頭を前方に傾ける働き […]