
「レッスンノート」の記事一覧

力まないで発声すること、その方法2018年5月24日のレッスン
- 更新日:
- 公開日:
SKM 声も良く出るようになり、譜読みも難しい曲が歌えるようになりました。 課題はブレスでしょうか? 特に高音の換声点付近になると、息漏れが多くなりブレスがとても短くなります。 声の課題は、発声時に喉を力ませることです。 […]

2018年5月23日のレッスンノート
- 更新日:
- 公開日:
SK 母音Iとハミングで練習をしました。 発声練習をする限りでは、声帯を合わせない開いた発声が彼女の現状には合っている、と思いました。 しかし、実際の歌曲を練習して行くと、どうにも中低音発声の響きが足りない、という現実に […]

共鳴を伴う声、喉を開けること、お腹から出す声のこと。
- 更新日:
- 公開日:
TH 発声上のテクニックとして、共鳴ということを教えました。 口の開け具合、唇の使い方、舌の位置などで、声の響きに共鳴がついて、より響く声になります。 この場合、強い鋭い響きというよりは、拡がりのある柔らかい響きが増す、 […]