声楽発声による歌唱時の口の使いかたとその意味 公開日:2024/02/28 発声ブログ発声練習 初心者のための発声法イメージトレーニング 発声における共鳴効果(倍音)の重要性 高いドームを持つ教会の地面に立つ人が歌うと、ドームの頂点に声が届いて教会全体に反響が起きる。 この反響を聴かせるイメージ。 人の歌声を直接聞 […] 続きを読む
声楽初心者の発声法導入 公開日:2023/12/08 発声ブログ発声練習 声楽初心者の発声法導入 声楽がまったく初めて、と言う方も様々なタイプがいます。 最初からすぐに声が出る人もいますし、なかなか思ったように出ない方もいます。 今回の体験レッスンの方は、発声練習も恐らく初めてでドミソ~とかド […] 続きを読む
歌うとあごが疲れる理由と矯正方法について。 公開日:2023/01/12 発声ブログ発声練習発音 歌うとなぜ顎が疲れるのでしょうか? 2つの理由があります。 1、発声が、呼吸関連筋の働きよりも顎を含めた喉周辺の筋肉に頼っているから つまり喉で歌っていると良く言われる現象。 これはクラシックに限らずPopsでも民謡でも […] 続きを読む
声楽の発声で口を開ける意味 公開日:2022/08/19 発声ブログ発声練習 歌を歌うときは口を開けて歌います。 しかし、口をあまり開けないで歌っている人に口を開ける指示をしても、開けているつもりが開いていないことが多いものです。 口は固定的に開けるのではなく、必要に応じて柔軟に開閉出来ることが大 […] 続きを読む
初心者の方が覚えておくべき高音発声の第一歩 公開日:2020/05/21 発声練習 第一歩という言葉の意味は始まりという意味です。 一つの方法だけで挑戦するのではなく、いろいろな方法を考えて各人の個性に合わせた方法を使うことが大事なのです。 1、ファルセット(裏声)でも5点F(ト音記号の一番上の線)以上 […] 続きを読む
女性の中低音発声の問題と改善方法 公開日:2019/05/16 発声練習 レッスンに来る女性たちの声を聴いていると、高音は比較的に楽に出せるが中低音になると支えが弱く響きが薄い、という状態の方が時々来られます。 この発声の形成理由は、歌唱を始めたころの習慣が大きく影響していると思っています。 […] 続きを読む
鼻母音を応用した地声発声の修正 公開日:2019/05/13 発声ブログ発声練習 レッスンをしていると、時折母音のAの時に地声の癖が強く出る方がいらっしゃいます。 語り口調の強いPop系の歌であれば、それも一つの個性になりますが、ジャンルを広く歌うためには声色の癖が気になります。 一番の課題は、同じ声 […] 続きを読む