声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

ラヴェル没後80年を想う試演会のご案内

2017年12月9日土曜日に、表題の通りコンサートを行うことになりました。 お時間がありましたら、ぜひお越しいただきご高評いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 日時:2017年12月9日土曜日 18:00開 […]
ムジカCのレッスン室の天井

Mの子音発声の逆効果、フランス語発音の勘違い、フレーズを歌う一つの考え方。

SA 発声練習は、このところ多くの人で行っている、Mの子音を使った発声です。 彼女に関しては、母音のAになると、声帯の狭窄というのか、締めてしまう傾向が出るようでした。 母音のIと母音のAとの違いが、自分の発声上どこにあ […]
ムジカCのレッスンノート

口の開け方の重要性、中音域の響きの抜けを改善すること、高音発声の基本的考え方など。

OM ベルリオーズ「真夏の夜の夢」から「バラの精」 長丁場でドラマティックな歌です。 このため、曲のパート毎のテンポ設定の変化を明確にしました。 つまり、起承転結をはっきりさせるということです。 基本テンポは、指示されて […]