2006年7月21日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/21 旧レッスンノート KKさん 今日は初伴奏合わせ。発声練習もなしで、合わせを始めた。バッハの「コーヒーカンタータ」から。ピアノの方が久しぶりのピアノということもあり、緊張していたのか、テンポがやや流れ気味なので、少し♪=104よりも遅く、小 […] 続きを読む
2006年7月20日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/20 旧レッスンノート TFさん 伴奏合わせで発声をせずに始めた。やや心配した出だしだったが、破綻しないでどうにか歌いきる。曲はイタリア古典2巻からDormi bella アンサンブルのことは後にして、声のことで何度か繰り返し練習した。それは頭 […] 続きを読む
2006年7月19日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/19 旧レッスンノート TMさん このところのレッスンで良い声が続出しているのが嬉しい今日のレッスンだった。こちらに来出した頃は、良い声の素質が見えていたのだが、本人の感覚や色々な要素があって、なかなか定まらずちょっと苦労したのだが、2月の発表 […] 続きを読む
2006年7月18日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/18 旧レッスンノート MEさん 彼女はほとんど発声の核になるものは出来ている。後は、高すぎるブレスと、そのために起こる身体の強張りをなくせれば、相当良い。 ブレスはお腹を締めるようにしているが、入れようと意識しすぎだと思う。入れないで発声する […] 続きを読む
2006年7月16日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/16 旧レッスンノート YCさん 今日は発声で初めて地声を出してもらった。地声を出してから、換声して再度同じような中音域を出してもらうと、響きに厚みがつくのが明快に分かる。 発声ではそのことを、それ以上何をしたわけではないが、このことは他の女性 […] 続きを読む
2006年7月14日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/14 旧レッスンノート TKさん 発声練習は低音から上向で始めた。母音はほとんど全部を開口母音(ア)で行った。 立っている身体がまだ少し硬く、ブレスもまだ胸に入っている感じ。だが、低音は、良く集まった声とは言えないが、締まらない声で息の通った発 […] 続きを読む
2006年7月13日 更新日:2013/10/14 公開日:2006/07/13 旧レッスンノート NSさん 発声練習は珍しくイではなくアで始めてみた。1点bを中心にスカスカして響き難かったが、温まれば自然に出てくるという状態だった。アリアで高音が出てくるので、少し高音の発声だけで練習してみた。 喉が合い難い意識がある […] 続きを読む