ON

テノールの彼は、換声点から上の発声が良く出来ていますが、響きが柔らかくもう一つ飛ばない感じです。
この理由は、顔を上に上げることで喉を自由に上げて歌うためで、高音発声のしやすさという点で良いですが、声の当たりは薄いです。

すこしきつくなるでしょうが、顔をまっすぐ前に向いて歌ってください。
その分、換声点の5点F前から、声の響を軟口蓋から鼻腔に向けて入れるようにすると、より楽な発声になります。
さらに高音域は、単純にもっと口を開けると良いです。
その際に、上あごを持ち上げるように縦に開けると良いです。

フランス語の発音、OEの記号はエに近い方が良いでしょう。
語尾のあいまい母音も狭くしない方が強調されなくて良いのです。

HA

「ドレッタの夢」コロラトゥーラというキャラより、もっと直截な歌声の表現が要求されるアリアです。
ただ喉に無理なくきれいな高音発声を、と考えないで、開放的に吐き出すような高音発声を基本に考えてください。
中音域の歌声も、もっと響きを前に高く明るい声を目指してください。
現状の高音発声は、ファルセットが強いため、ヴェリスモのアリアには不向きな感じです。
特に中低域の声は、もっと高く細く集めた声が出来ると、高音も、もっと前に出せるようになるでしょう。

リゴレットのジルダのアリアは、現状の彼女のファルセットの強い柔らかい声でしっくりくる歌声でした。
滑らかでおしとやかできれいに歌えています。
そして、ヘンデルのAh mio corは、ドラマティックな心情を感じさせる歌になっています。
このように演劇的な表情は上手いのですが、今後、もっと発声を錬磨して声そのものが持つ表情、という点を追及してほしいです。

ST

基本的に声量が出ない方向にベクトルが向いてしまう状態が、続いています。
こちらの教え方もあるのでしょうが、重心を低く感じて、声帯がしっかり合わさった、良く響く声を心がけてください。
その上で、音程をはめるにはどうすればよいか?という2段構えで発声をとらえてください。
そして、これらのことを担保するのは、きちっとブレスが入った上で成り立つということです。
発声については、今はそれだけを考えてください。
特に、「野薔薇」は、抑制しないで良く張った声ではきはきと明るく歌う方が、現状の彼女には合っていると思います。
またに、モーツアルトのアリアでは、前半はゆっくりしたテンポなので上手く行きますが、後半でテンポが速いうえに音域が高くなります。
まずはテンポの遵守よりも、ブレスを入れる技術レベルに相応しいテンポにして歌うべきです。
どのようなブレスでも入らないよりは入ったブレスで歌う方が、結果は良い結果になるようです。

TH

とても丁寧で繊細に歌える方ですが、喉を深くする傾向があるために、声の響が暗くくぐもった傾向が惜しいです。

声帯を良く合わせることを覚えるように指導しています。
これが、このところ上手く行っており、明るく良く通る声になってきました。
声の響きのイメージは自分の中で作るのではなく、お客様の耳で完成するとイメージした方が発声が判りやすいです。

「初恋」は出だしの中低音を怖がらずに、しっかり出そうと意識してください。
その際にただ低く落とすと地声になりますので、軟口蓋をしっかり上げた状態を作ってください。
モーツアルトのRidente la calmaは、上述の声帯の使い方を良く意識すると、明るく単刀直入な歌になり、この曲が表現する女性像が良く判る歌声になります。
同じく、Dove sono、一番最後の高音は、母音のIですが、あまり口を開けずに、後ろに引くように出す方が、これはきれいな表現だと思います。