GH

低音から始まる発声練習の声は、柔らかく良い響きの声だと思います。倍音もあり、品質の高い声だと思います。
高音も、かなり安定したポジションが、声から感じられるようになりました。

実際の歌唱では、中音域の発声で特にIやEなどで、喉が浮く傾向が残ります。
顎を引いて、喉の上がりを抑えようとしていますが、逆に顎を引くあまりに、後頭部側、軟口蓋が上がる方にバランスが強いため、
結果的に喉の高い声になるように思いました。

顎の使い方としては、引くこともありますが、むしろ今の状態を見ていると、自由にした方が良いと思います。
その代り、発音と共に下顎を充分降ろして喉を開けるように発声する方法も、これから覚えてみてください。
良い意味で、発声の違った展開が感じられると思いますので、その感覚から、発声を更に良い物にしてほしいです。

今回の冬の旅からの3曲は、前述の発声で言えば、Iの母音の扱いで、少し喉が締まり気味な点だけが残ります。
前回、開き気味にIを発音して喉が上がらない響きを見つけられたと思いましたが、まだクリアするには時間が必要でしょう。
ただ、本番は細かいことを気にせず、自由に歌ってください。
後は、ほとんど云うことなく良い声で歌えていますから。
本番は、ひたすら音楽にだけ集中した演奏を心がけてください。

NS

ドニゼッティのMe voglio fana casa,そしてヴェルディのStornelloともに、良く歌えてまったく問題ない歌唱ですが、
もう一つぴんと来ない感じが残りました。良く歌えるだけに、聴く者としても更に欲が出るのです。
Stornelloで、歌う身体つきを見ていると、やはり肩のあたりに力が入っているように思いました。
声はビンビン出ていますが、少し力んでいると思いました。
歌っている最中に肩をゆすってあげて、力みを取ってもらうと、声が変わったように思いました。
中低音域の声に堅さが取れて、少し深みが出てきた感じでした。
これが今日のポイントでした。

本人いわく、背筋を伸ばし過ぎるのか?ということでした。
背筋が伸びていたり、胸が高いポジションもあると思いますが、結果論で行けば、
彼女が少し猫背気味かな~、と思うくらいリラックスしている方が、声は良いのだろうと思います。
力みがいから、声質に深みが出て表情が出るのです。

そのままPaceを歌ってもらいましたが、こちらはとても良い出来だった、と思います。
出だしのPaceの1オクターブの下降は、お腹を緩めないようにして、低音を同じ響きで軽く出せば充分なのです。
あとは、中間部の2点Gに昇るところ、ブレスが足りないのを、上手くカンニングブレスで、対処しては?と指示しましたが、
ブレス自体が難しいので、これはボツ。
メッザヴォーチェで出す高音2点bも、安定しています。慣れればもっと喉の深い響きが出来るようになるでしょう。
最後の高音は、響きも伸びも充分です。
充分に勉強下と思いますので、当日はなるべくリラックスしてステージに臨んでください。