TF

今回は伴奏付きのレッスンでした。
最初は張り切りすぎたか?前回の声を気にしないで音楽を大切に、と指示したせいか?
最初の通しの発声で声のポジションが高過ぎ、締まってどうにもならない状態になってしまいました。

それで、最近皆さんにやってもらうことが多い、天井を見上げて歌う方法で、母音での練習となりました。
曲は、シューマンの Er ist’s でした。
やって行くうちに徐々に徐々に喉が落ちて行き、今までにないほど喉がリラックスしたポジションの良い声になりました。

最初は上を見上げても、口が閉じてしまうので、私が強制的に下顎を指で降ろすように押した状態でて歌ってもらいましたが、
以前のような、声帯がひきつれたような声の響きになることがなかったです。

結果的に、真っすぐ前を見つめた姿勢でも、口を上下にしっかり開けた発声が大分可能になっていました。
一番の問題は、上唇がかぶってしまう癖です。
これは、彼女の場合非常に悪い癖の名残なので、これも無くせる状態になってください。

最終的には、まだ声の当りが強いですが、1時間のレッスンでここまで出来れば上出来、というレベルにまで戻りました。

LiedもPanis angelicusも、主にピアノ伴奏とのアンサンブルの練習になりました。
声は今回の発声方法を確実に出来れば言うことはありません。
低音がまだ出にくいですが、喉を自然に降ろした状態が定着すれば、自然に響きは出てくるはずです。

いずれもですが、口の開け方や喉のポジションの持ち方が良くなりましたが、
放っておくと、徐々に徐々に、喉が締まって行く方向に行く点に注意してください。

声は無意識に鳴らそう、鳴らそう、という方向に行きます。
それが、喉を締めることにつながります。

良く響く声は、締めるのではありません。
その点を注意して発声してください。