TNK

発声練習

体験レッスン後の1回目ということで、基本的なところを徹底した。
先ず姿勢。
声を出す瞬間に顔(あご)が前に出る癖を修正。
これは喉を鳴らそうとする感覚のため、と思われた。

姿勢が原因の癖を最初に取り除く意図で次の発声方法を取った。
姿勢を正した状態で、声を口蓋垂辺りから出し始める練習を取り入れた。

この発声では、下あごをあまり降ろさないで半開き程度。
これが慣れて姿勢を動かさないことが解ってから、声を胸に当てる練習。
この時下あごは良く降ろすこと。
という方法で発声練習を5度スケールとアルペジオで4点Dまで。

そして呼吸法である。
これは丹田を適度に緊張させておいて、腹式呼吸をすること。
そして声を出す時に腹筋を動かさない事。
歌う呼気は歌うことで自然に出る、という感覚を覚えることである。
呼気がなくなれば、最終的には腹筋は自然に収縮していくことになる。

コンコーネ1番と2番

前述の発声を徹底させるべく、コンコーネOP9の1番と2番を練習。
この練習曲は、譜読みのためよりも、歌唱時の発声を覚えるためである。
音程の跳躍幅が広い場合は、跳躍の前にあごを開けた状態に変えるように。
そのことで、喉を上げずに高い声に対応しやすくなるためである。

イタリア古典歌曲からOmbra mai fu

失礼ながら、予想以上に歌声が曲想に寄り添っていて良い音楽性を感じられた。
出だしのOmbraのOという母音の出だしは、子音がないためにきっかけが作りにくい。
つまり子音がない代わりとして、O母音を意識的に破裂音的に扱うこと。
カタカナで書くと、ッオ~という感じ。
息を止めた状態を作っておいて、出だすときに少し呼気を強めに当てる感じである。

高音発声は、発声練習で徹底練習したせいか、最初にしてはとても上手に対処できていたと思う。