Re: ソプラノを目指しているのですが・・・ 2005/10/16 00:00 #37871 shin yamanakaキーマスター いえいえ情けないことなどありません。 ただ声は理屈どおり、理想どおりに行くとは限りません。 あまり神経質にならずに、ともかく声に任せて出していくことも大切だと思います。地道に長く続けられれば必ず手に入ると思います。 関連記事 あえて喉を下げない発声とインテンポのプーランク、9月25日声楽レッスンノート装飾音符を正しく歌うこと音楽の様式の大切さ、下からずり上げないで跳躍音程を歌うこと。2013/08/252月25日歌い出しのタイミング、低音の声の出し初め。下降音程の処理。表現を考えた歌声と歌詞を考えた歌声