発声練習を10分ほど行い、フォーレのMaria mater grazieから始めた。 一聴して感じるのは、2声部の和音感であった。 ソプラノは低音域に降りるときにピッチが下がること。 アルトも同じだが、基本的に4点G~A […]
「2022年1月26日」の記事一覧
楽譜通りに演奏することの意味について
262PV
良く主観を排して楽譜通りに演奏すべき、などと言われることが多いものです。 確かに主観を排し、作曲家の思惟に忠実に演奏すべきであることは論を俟たないと思います。 考えてみれば当たり前ですが「楽譜通り客観的な演奏」とは演奏者 […]