声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

不要な喉開け2015年5月30日レッスンノート

TM 体験レッスンでした。 声の揺れ、あるいは高音の声域の伸びが足りないことと、その声質が、望むべきものになっていない、というお悩みでした。 音大経験がありますが、その頃の発声の影響で、とにかく良く喉を開けて大きな声を出 […]

舌の問題2015年5月19日レッスンノート

MYM 発声練習に時間をかけました。 換声点の発声が難しく、説明を加えながらかなり細かい発声練習となりました。 いろいろやった中で、意外な点を感じたのが舌です。 舌を出して歌おうとすると、喉がひきつるようで声が出しにくそ […]

ハミング練習の真の目的

ハミングは、声帯の合わさりとか実際の声質を訓練することよりも、喉頭の引き上げと引き下げのバランスを上手く行うことにおいて有用な練習方法です。 引き上げ筋の働きは、中低音の発声で重要な意味があります。 中低音の出しやすい音 […]