声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

7月18日

SA グノー Ou voulez vous aller ? フランクの Le mariage des roses の2曲を近々に本番があるので、練習しました。 前者は、前回に比べて、大分言葉が立って聞こえるようになりまし […]

7月17日

GH 発声練習の声、とても滑らかで丁寧な声の処理をしていて、好感が持てます。 強いて言えば、もう少し声の響きを前に出すと、通りの良い声になるでしょう。 特に真ん中のF~1点Cにかけて辺りです。 軟口蓋を上げたり、喉を開い […]

7月16日

ST 発声練習を始めて、少し気になったのはブレス時に胸が開いていましたが、声を出す瞬間に一瞬ぎゅっ、としぼむ様相を見せることでした。 お腹を押しているのか?あるいは息を止めるように発声しているのか? 試みに、声を出す瞬間 […]

7月15日

SY 「月の光」 出だしのVotreの低域の声が潜ってしまうので、高く意識してもらいました。オクターブ上の音を歌う発声で、この1点Fの声を発声して下さい。 全体にPなどの表現を意識せず、きちっと響かせる声を作って練習して […]

7月14日

YA 発声は、ポイントを押さえれば良いところに行ける状態になりました。 ハミングで響きの特質を抑えて高音のチェンジに気を付けること。 そのための、姿勢や喉の状態、どこに響かせるか?という意識の集中です。 今回は Hand […]

7月12日

HN ハミング、母音取り交ぜた発声練習をしました。 最初は、喉をリラックスさせるため、下顎を良く降ろして、胸声で練習を始めました。 次に、ハミングで声を集めて、チェンジ直前辺りまで。 ピッチが綺麗に合うようにすることと、 […]

7月10日

NS 発声練習はアエイと母音を変えて、高音2点Aくらいまでを聴いてみました。 高音発声が、母音をIにするのが、高音発声で良いポジションが出ます。 フォーレ「5つのヴェニスの歌曲」を、伴奏を付けて練習しました。 一回、ざっ […]