4月26日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/26 レッスンノート MM 発声練習。Mimimiという鼻音とIという母音による響きで、当たったピッチの高い響きを練習した。 実際の曲でも、この練習を有効に活かしたつもりである。 MimiからMamamaにすることで、中低音の声をもっと前に響 […] 続きを読む
4月24日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/24 レッスンノート SA 発声練習は、ブレスを入れるそして声を出す際に、胸を拡げるようにして発声、という練習をした。 ブレスを入れる際に、胸を楽に高く拡げるようにして、声を出してからもそのままさらに広げるような意識を持つこと。 この歌う際に […] 続きを読む
4月21日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/21 レッスンノート KY 今日は発声練習に力を注いだ。 今日練習したポイントは、前回気になった下あごの力み。 前回は良い声の方向に行っていたので、直すのはどうか?と迷ったが、 聴いていると、やはり悪い癖となって感じられたので、指摘して直そう […] 続きを読む
4月20日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/20 レッスンノート SS 発声練習は、母音発声で特にAだと喉を締めてしまう傾向が強いので、この点を直す練習に集中。 まずは、普通に母音の発声を下降形で始めて、上向形へと上り下りしてみる。 かなりきつい。恐らく声を一所懸命出そう出そうとすれば […] 続きを読む
4月19日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/19 レッスンノート MT 声を温める程度に発声練習をして、早速伴奏付きでプーランクのBanaliteを練習。 1曲目の「オルクニーズの門」は、テンポ、声は良い。 表現として、ト書きの部分と門番、乞食、荷車引きの3者のキャラクターの違いをイメ […] 続きを読む
4月18日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/18 レッスンノート HA 発声では胸が広く高く良い姿勢のブレスなのだが、すぐにしぼんでしまう点を指摘。 確かに息を吐くために胸を下ろせば楽で自然だが、息が一気になくなるため、声をコントロールするのは難しくなるはず。 声そのものは良い声だし、 […] 続きを読む
4月17日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/17 レッスンノート OM 発声練習の声は、以前のファルセットになりそうだったので、母音をイにして、その響きからエ→アという具合に、芯のある響きをアでも出せるように練習。 この練習と、お腹をしっかりさせることだけで、俄然中低音の声が出てきた。 […] 続きを読む