GH

3曲とも、音程が良い声になり、抑制された声量で、3曲の音楽を伝える演奏になっていました。
音楽がきれいに伝わる演奏になり好感が持てました。

以前までは、フレーズの入りで音程を探っているような感じがありましたが、それはなくなりました。
後は、更に歌いこみをもっと増やして暗譜を確実にするだけで、音程感も声もしっかりするのだと思います。

こうなると欲が出るもので、もう少し声のダイナミックスの変化が欲しい、と感じました。
そして、楽譜に書いてあるからというよりも、自身が音楽から自然に感じたことを、まず歌にするという面も大切にされて下さい。
それは実際に歌う中でです。
歌う中で感じて歌ってみて、その後で名歌手の演奏を聴いてみる。楽譜を見ると、その演奏の強弱やニュアンスの本当の意味が判って来るでしょう。
そう言う中から、良い声を見つけて下さい。

「幻覚」最初の入りのEinのタイミングを大切に。乗り遅れないように準備を確実にしましょう。
指摘し忘れていましたが、Folg ihmという言葉の流れは、簡単にリエゾンしないで、Folgの語尾をきちっと言うことの方が大事だと思います。
短調に転調するAch!の音程、声質、ダイナミクス、確実なものにされてください。
そしてその後に来る、半音階でフレーズする、die hinter eis und nacht und Graus ihm weist 最後のWeistは、確かに伴奏がPになっています。
楽譜通りにPになるように歌うことよりも、良い声を出すことの方が意味にかなっているし、伝わる音楽になるでしょう。
このWeistの母音が良い響きになったら、その響きをPに出来るように努力することの方が先である、と思います。

「まぼろしの太陽」伴奏は重さをしっかり感じてもらいました。全体にとても良く歌えています。
最後の「老楽師」歌は良く歌えています。テンポはやはりあまり遅く悲しくなるより、淡々とさらっと歌う方が良いと感じます。

SM

フォーレ「5月」元気よく歌えていましたが、やや単調なので、ニュアンスを付ける所を指示しました。
発音もしっかり出来るようになったことが、進歩だと思います。
ニュアンスは楽譜に書いてある、指示の言葉や、クレッシェンド・デクレッシェンド、強弱です。
音楽を照らし合わせて、どうするか?
考えて実行してください。
弱声が上手く行けば、フォルテの声も自然な発声で

トスカーナのセレナーデも、前回同様、良く歌えています。
特にオクターブの歌い方が、滑らかになった点が良かったです。
安定した歌になったので、更に冷静になって歌の美しさがどこにあるか?
この曲の何が良さなのか?を本人が感じられれば、新たな展開が拡がるように思いました。

デュパルク「フィディレ」ざっと通しましたが、前回よりも冒頭の節が丁寧に歌われるようになりました。
しかし、更にその点を煮詰めました。
出だしの声は、小さな声が大切なのではなく、きちっと響いていることと、その響いた声が正確に音符をトレースしていることが、
美を表現するために必要なことなのです。

まずはピアノ伴奏が単純に弾いている四分音符の和音に、正確にリズムが乗るように歌うことを心がけて下さい。
厳密にいえば、正確に発音してください、ともいえるでしょう。

Sous とかAu Sourcesなど、UやOなどの狭母音は、ほとんど口先をすぼめて発音することで、響が前に来ず、
中、鼻腔で響きますが、それが普通です。どの母音も同じように響かせる必要はありません。

詩の韻や響きを大事にする歌曲は、そのことこそが音楽の重要性の大きな意味を持つからです。

HA

発表会のプログラムを通しました。

1曲目はモーツアルトの「ハレルヤ」メリスマの部分が少し滑るので、練習しました。
ピッチをきちっと高めに取って歌うことが、メリスマを良く聴かせる条件になります。
ピッチがフラットだと、たとえ粒が揃っていても、おかしな響きになるからです。
また、逆に見ればピッチが高く出来ていれば、響きも高いので自然に粒のそろった音程感で、動けるメロディになるはずなのです。

それは、次の「劇場支配人」のアリアも同じだと思います。
メリスマの高い方よりも、中音域の声でピッチが下がらないように、そして確実に16分音符を処理する練習をしっかりされてください。
それが出来てから、徐々にテンポを速くして行って、、

「こうもり」ロザリンデのアリエッタは、本当に彼女の声にぴったりだな、という感想を持たせてくれる好演です。
また、日本語で歌うのも好感が持てる歌唱になっています。

更に日本語が判る歌い方が出来ますし、その方が魅力的になると感じました。
特に後半になればなるほど、或いは長いフレーズほど、でしょうか。
歌いたくなる所を、一歩引いて言葉を大事にして見ることで、魅力的な日本語の演奏になるように思います。

ドナウディのAmorosi miei giorniは、中低音が中心になりますが、意外なほど声量が出ており、良い声で歌えていました。
また良く歌いこまれていました。
カデンツに出て来る32分音符の修飾的な歌い廻しは、タイで繋がっている分、付点になりますので、少し弾む感じになる点、治しました。