AY

発声練習から声は安定していました。
スケールあるいはアルペジョどちらも、上向形での基音のポジションが一定しています。
このため、高音まで安定した発声になっていました。
今日の発声の喉のポイントの感覚が確実に判っているのであれば、今後に繋がると思います。

その上で、口を横開きすることで簡単に音程上昇しないで、なるべく縦に開けることと、上唇をめくるようにして
音程上昇に対処出来るようになってください。
難しいですが、練習を重ねれば身についてくるでしょう。
今日の練習では理解して実行出来ました。

曲は新しいヘンデルのBrilla nell’almaを譜読みしました。
注意点は細かい音符ほど、発声に気を使うことです。
16分音符で動くメリスマは、ゆっくりで良いですから、何となくずらずらと声を出さないで、一音一音の喉のポジションを
ないがしろにせず練習してください。

確実にするためには、ゆっくりでスタッカートで練習手しても良いでしょう。
あるいは、Hを混ぜて一音一音の音程と喉のポジションを確実に。
慣れたら、レガートにテンポを少しずつ速めて練習してください。

YT

口を開けたハミングから練習を始めました。
低音は、響きを上げないで楽に喉を落として始めてください、と指示しましたが、
こちらで指示を与えなくても、1点Cから上の領域になると、無理に出さず良いポイントを出せるようになっていました。

その後、ハミングから母音に変換して発声を続けました。
ドミソのアルペジョからです。
その後、5度のスケールにして終わりました。
今回は、高音域でもおずおずと出さないで、なるべく前にしっかり押し出すように練習しました。

全体には、発声練習での音域練習は、ほぼ2オクターブ近くは、綺麗に対処出来るようになってきました。
本人はまだ不満足なのだ、と思いますが、続けて行けば自然に身に付くと思います。

曲はTu lo saiです。
Uの母音がまだ深すぎると思います。
深さとか喉の開きよりも、鼻腔の響きを大切にしてください。
そうでないと、次の母音に響きをレガートにつないで行くためには効率が悪いのです。
効率が悪いもう一つは、深すぎると頭声の出し方が上手く行かないはず、だからです。

それでも全体的には、かなり安定して発声できるようになったと思います。
あともう少し頭声発声を覚えられれば、上がりにしたいところです。