TSS

軽く母音の発声をやってみると、喉が不安定なのでハミングに切り替えた。
喉を下げようとしないで、ブレスをしながら首をしっかり立てると、自然に喉位置が決まる。
これらの動作は別々にしないで、一気に行うと良いだろう。

口を開けたハミングを一通り練習してから、母音に変換。
これ、口を開けたハミング状態から一瞬にして母音に変換する場合は、喉を開けることに集中してほしい。
なぜなら、ハミング自体が鼻腔発声を誘導しているから、それ以上軟口蓋を開けようという意識を持つと、鼻声っぽくなってしまうだけなので。

逆に言えば、口を開けた状態で、すでに喉が適度に下がっていれば、舌を外した状態で最適な響きになるはず。

ドナウディのFreschi luoghi prati aulenti
やろうとしている事、声のイメージは伝わってくるが、やはり基本がないがしろになっていないか?と感じた。
それは、声の響きを鼻腔で共鳴させようとするのだが、基本的に声の芯がない状態でやろうとするから、当然低音は出ないし、換声点近辺になると、不安定な響きになり、場合によってはほとんどファルセットになってしまう。

まずブレスから声出しに至る時点で、喉が上がってしまわない「タイミング」で声を出し始めること。
そのためには、実は高い場所だけを意識しないで、咽下を意識して出し始めるだけで、かなり違ってくる。

ホフマン物語から「オランピアのシャンソン」
今回は、この喉を良く開けて歌う方法を徹底した。
やってみれば、やれば出来るという感じで何ら問題なく、また高音発声にも良い影響が出たように思った。
身体を使う発声になるので、今は楽ではないでしょうが、喉への負担は少ないはず。
今後は、この発声の感覚を大切にしてやってみてほしい。

ST

発声練習では、5点D辺りから響に詰りが出て♭傾向になり、5点Fisくらいから、抜けるが響きが奥に入ってしまう感じが現状である。
フレーズ中の最高音で喉を少し開ける意識を持つこと。特に換声点近辺では重要。
俗に言う「喉を押している」ということがどういう感覚か?という点を、良く自覚できることが最大の対処法になる。
そのことで、「押さない発声」をイメージ、実行出来るようになるから。

自分の感覚でいえば、喉を少しだけ下げながら軟口蓋を上げて、一瞬息を上に抜いてやる感じだが、それが出来ないのであれば、最高音だけ鼻腔に通すような感覚でも良い。
いずれにしても、喉で出している響きをそのまま押すようにして音程を上がらないこと。

そして換声点を過ぎてからの高音発声では、すでに喉を開けることや換声が出来ているので、その状態にとどまらないで積極的に前に吐き出す方向を覚えてほしいこと。
それは、音楽の中で高音を出す、という意味を一つの表現としてとらえれば解りやすいだろう。
このことで、もう少し高音発声が前に出た明るい響きになると思う。

Ridente la calma
フレーズ中で跳躍の際には喉奥を開くように、という点に集中して練習。かなりうまく対処できるようになった。
クラシックらしい声の響になってきた点が、最大の収穫。

Giunse alfin il momento
2回目だがかなり良い感じでまとまってきた。中低音の声も以前のようにこもらなくなり、明るい前に出る声の印象が残った。
レシタティーヴォはもうすこし歌いこめば、上手くなるのは速そう。

FT

今日は、口先を開けない発声で、良い感触が得られた。
これまで、同じことをやった気がするが、帯に短し襷に長しという具合だったが、今日の感触はほぼぴたり!という感じである。
これで、決まれば言うことないというくらい。

一つだけ注意事項としては、姿勢を決めていることで、喉が上がらないフォームが出来ること。
あごを引いて背筋を伸ばしてブレスをすることである。
そして、口先をあまり開けないでおいて、声の響を目の奥辺りから出だすイメージを持つこと。
喉周辺から出てはダメ。
特に低音発声ではこの点に十分気を付けてほしい。

曲は、信時潔の「丹澤」から。日本語であっても、練習したように母音の変化を上顎で歌えるように。
下あごで発音しないように注意を。
そのための開けない発声を。

成田為三「浜辺の唄」
これも同じく、開けない発声で上あごで母音を歌うこと。
ただ、4点Fが出てくるので、顎を上げなように注意を。

MM

ベッリーニのTorna vezzosa Fillide
発声練習の声は、非常に良いバランスが保てるようになった。
最高音近く、換声点を過ぎてからの高音発声は、大分抑制が効くようになり、音程感が良くなった。
ただ、母音のAは、まだ舌根が硬く、音程が♭になりやすい。
最高音の5点Aの響だけが下に落ちた感じになるのは、共鳴ポイントの感覚が違うのではないか?
もっと高い所に響く感覚だと思うのだが、本人は高い場所で共鳴してる感じがあるのかどうか?

プーランクのLes chemins de l’amour
フランス語の発音が違う点をいくつか訂正。
音取りは難しくないと思うが、低音発声は低くもごもごしないように注意を。
高く集めるように意識したほうが良い。
下あごで発音しないようにして、上あごの中で発音・発声するように。