HM

軽く発声をやって、直ぐに曲の練習となりました。
ドン・ジョヴァンニから、ドンナ・アンアのアリアです。
楽譜が違うと、譜面の違いがあったりしましたが、とても良く歌えていました。

ところどころ、リズムの勘違いなど直しながら、最終的にはテンポの調整で終わりました。
テンポは、レシタティーヴォは問題ありません。

アリアに入って、最初のLargettaのテンポ感は重すぎないほうが、ブレス的にも良いかと思いましたが、本人の希望で、かなりゆっくりのテンポにしました。
さすがに希望しただけのことはあり、美しくレガートに歌えていましたし、表現に適ったものを感じさせてくれました。

後半のAllegrettoに入ってからの高音に向かうメリスマも、響きが明るくなりました。
チェンジがきつくないので気持ちが良いす。
声量は軽いですが、ホールで良く響く声なので、問題ないと思います。
むしろ、これくらいがモーツアルトの高音発声には相応しいのでは?と思わされました。

練習したことは、ピッチを高く取るハミングを、母音がすぐ出せるくらいの口を開けた状態でやりました。
このハミングの響きが、もう少し前に出てくるようなれば、更に良いかと思います。
ここでも、やはりもう少し声帯が合ってくる、あるいは伸展した、という感覚が持てれば、より高音の良い響きが聞こえるようになるでしょう。

テンポですが、伴奏を付けないで、アカペラで歌ってもらいましたが、微妙に遅くなります。
あえて、何が?とは言いませんでしたが、テンポを速く歌う練習をすることで、発声的に足りない部分を補うことになるのではないでしょうか?

喉の問題なのか?息の問題なのか?
響きの場所の感じ方なのか?息の出方、流れ方をどう感じているか?
それらは、本人が良くわかっているので、テンポを速く歌おう、と意図することによって、
自然と発声の課題が見えてくると思います。

その意味では、後半のテンポはAllegrettoですが、Allegroくらいにして練習することは良いことだと思いました。