MYM

発声練習を中心にレッスンをしました。
換声点の課題を徹底分析し、対処しました。

いつも通りにハミングを練習し、ハミングで換声点通過の練習を行ったうえで、母音唱法で同様に練習します。

母音唱法になると、たちどころに換声点の通過で上手く行きません。
発声する様子を観察していると、口を開けないで対処しています。
結果オーライで上手く行けば、口を開けなくても良いですが、彼女の様子を見ていると、口を開けないがゆえに上手く行かないように見えます。

彼女と話をしてみると、口を開けると口奥が開かない感じがする、とのこと。
理論的には正しい感じがしますが、恐らくこれは口を開けないようにすることが逆に喉周辺の悪い力みに繋がってしまっている、と思えます。
自分の感覚と、実際の状態との相違です。

これは類推ですが、恐らく軟口蓋を意識するあまりに、力んでいるのでしょう。
口を開けない発声であるならば、軟口蓋を意識しないで、何もしない方が良い脱力が生まれると思います。

逆に、口を開ける発声をすることで、自然な喉の開き方が出来たり、軟口蓋を高くすることが、上あごを嫌でも意識することで生まれると思うわけです。

そして後は声をどの方向に持っていくか?概ね換声点では、前に行かずに後頭部を狙う方が、彼女は上手く行くようでした。

ただ課題として未解決な部分も残っています。それは、息の問題です。
見ていると、たくさんブレスを入れてため込んで使おうとしていないでしょうか?
この連関が、喉の力みに繋がっている面も大きいのではないでしょうか?
というのも、本人の弁では、苦しいのは息が残ってしまうからではないか?、という言葉から思いました。