OM

コンコーネの22番、23番、24番で練習を始めました。
22番は、中低音のぶら下がり勝ちだった声のピッチだが正確になりすっきりして来ました。
声が温まるに連れて、響きも密になって来て良かったと思います。
23番も24番も良く歌えるようになりました。

ドビュッシー=マラルメのApparitionの練習を徹底しました。

彼女の声はファルセット傾向が強く、当初は中低音がスカスカしていましたが、
このところ、かなり改善されてきました。
しかし、2点Cを超えると、ファルセット気味の声が自然に出てきます。

これはこれで、シンプルに音程良く歌える美点がありますが、声の表現として弱いです。
また、それほど大きなホールでなくても、ピアノ伴奏との声の通りと言う面では
まだ少しハンディがあると思います。

声の芯を綺麗に出すためには、この2点C~Fの間の声を、その下の声区のまま
出すことをトライすることで、徐々に開発出来ると考えました。

難しい話ではなく、単に意識すること、です。
意識しないで歌うと、声帯が開いてしまいファルセット傾向の声になってしまうからです。

声は単音ではなく、フレーズという形で、広い音域にわたりますので、この声区の違いに
敏感になってください。
その上で、下の声区を大切にしてそのまま上がろうとしてみることから、声の開発が始まると考えます。

そして中音域でこの声の開発が出来ることによって、結果的のその上の高音のチェンジ以降~2点Aまでに
かけての声も、響きがかなり変わって、広く響く声になる、と推測しています。
この音域もやはり上の声区の出し方が癖になってしまっている、と考えています。

これらのことを実現するためには、ブレスでお腹を意識すること。
横隔膜を拡げるようにブレスをし、同時に喉奥も拡げるようにブレスすることです。
そして、声を頭から出さないで、喉の下奥から出し始めることを意識してください。

これは訓練なので、特にいきなり3点Cを出す時には無理をしないでください。
ただ、喉の準備やブレスには、充分注意を払って落ち着いて出来るようになってください。