SE

今回も喉を開けて歌おう、ということが主なテーマのレッスンとなりましたが、今回が前回と違ったのは、姿勢でした。
姿勢を固定的に捉える、という意図ではないのですが、それにしても歌っている時の彼の顔の位置があまりに前に出ているので、
これは少し矯正してもらおう、と思いました。

特に変わったことではなく、顔を胴体の真上に載せるように、位置することを意識することです。
もう一点は、胴体に乗った頭の位置を、歌っている間に、なるべく動かさないことです。
この動かさない、ということが、予想外に難しく、動かさないがために、背中から首の後ろにかけて、
かなり力んでしまうこともあるでしょう。

力まないで、身体の位置決めが出来るのかもしれませんが、私は最初は力んでも良いと思っています。
力んでも良いので、そのことを実行する中から、自分で身体のマッピングを覚えていく方が、結果的に
自分の身体の状態に敏感になり、覚えていくのではないか?と思います。

前回の口の開け方と、今回の姿勢の2点を中心にレッスンをして行くと、いつものベッリーニのVaga lunaが
すっかり声量が増して、しっかりした声になるのが判ります。

最後に一点、舌根に力が入ってしまうのは、UやIなどの狭母音の発声が関与しているようです。
これは、この母音の響きを特定の場所、あるいは響かせ方、という点での意識が強いからだと思います。
なるべくAやEなどのような開口母音と同じところの響きを意識するか、響きを意識しないで、出ないなら出ないで
無理しないようにすること、です。