ASY

発声では明るく楽しい声をイメージしてもらいました。
声量だけにこだわると、どこか怒気を含んだような声になってしまうからでした。
声量を頑張るよりも、リラックスした気分で、明るく通る声を使うことが、小サロンでの演奏会には不可欠です。

Popsのレパートリーでは、発声というよりも、口の中を良く開けて発音することが大事だと思いました。
音域自体は、すごく高いわけではないので、きちっとブレスをして歌詞を明快に歌い語る意識があれば、ほぼ問題なく歌えるでしょう。

SNM

グノーの「セレナード」マスネーの「悲歌」モーツアルト「寂しい森の中で」オッフェンバックのオペレッタなどをフランス語読みしました。
ほぼ読めるようになってきたので、ご自身で練習されてから、レッスンで直接歌った上で訂正する、という形で良いと思いました。
歌声は、良く響き音程感の良い声で、安定して歌えていますので、何も心配ないです。
プッチーニ「つばめ」「ドレッタの夢」Folle amore以降一連のメッツァヴォーチェが、大分出来るようになりました、更にこの声を抑制できると素晴らしいです。

SM

発声はやはり開口母音のAEOで、喉を深くするくせを修正しましょう。
母音のIを中心、下あごや舌根を使わないで、響きを軟口蓋から上で共鳴を感じるように発音出来るようになってください。
歌詞を発音する際にも、もちろん同じことになりますので、子音の発音に注意してください。

プーランクの「偽りの婚約者」は。3番まで。前述の発声の修正に加えて、フランス語の読みを徹底しました。
自宅では譜読みに加えて、発音練習を、ゆっくり丁寧に練習されてください。
特に大事なのは音符のリズムに合わせてゆっくり読むことを、積み重ねておいてください。

TNA

発声練習では、中低音域で開母音がかすれる傾向を修正しました。
一つはAの母音。これは誰でもあります。
彼女の場合、母音をI~E~Aで改善しますが、Aになった途端に喉が上がり、浅い響きになります。
これを下唇を少し突き出すようにすることで、喉の上りを抑えると、良く響きます。

それからフレーズを歌う際に、息漏れが出がちです。
これは単純に、息漏れがないように意識するだけです。
単なる無意識のようなので、有意識で滑らかに言切れもなくフレージングすることです。