KH

今日は絶好調だった。最初は少し声が乗らなかったが、コツを教えてどんどん声を出すようにしてもらったら、調子が乗って時間を経るごとに響きが良く出るようになった。

ドナウディのVaghissima sembianzaは、前奏をしっかり重く弾く事で、声を出す良い意味での構えを準備させられる。そして歌に入ったら伴奏の形を前に前に持って行くように。
伴奏次第で声は出るようになるし、あるいは出なくなって喉から上だけになることもある。
出だしのVaghissimaのVaは、下顎を良く降ろして深い響きで良く響かせてからフレーズに進んで欲しい。

マスカーニのアヴェ・マリアは、本当に前半のゆったりしたテンポを良く歌えて感心。
後半も、声の響きが良くなった。最後の高音はちょっとしたことで、深くもなり浅くもなりで
その具合は質問すると本人も分かっているようなので、結果はともかく良しとしたい。

バッハのBist du bei mirは、ほぼ言うことがなかったが、出だしのイの母音が浅くならないように丸い口の形で発音していくと、深い響きで始められるだろう。

本番でも、声の出だしで重心が上ずらないように、落ち着いて深いブレスとしっかりした発声を心がければ大丈夫。本番がとても楽しみな今日の結果であった。

FA

最初にざっと通したが、特に破綻ということもないし、安定して歌えていたので、こちらも安心できた。

強いて言えば、やはりLe vayage a Parisの出だしのAhである。
結論を言えば、入るタイミングを微妙に早めにすること、下顎を良く降ろして準備しておくことで、しっかりした声で出られるだろう。

それから、qu’un jour du cree l’amourは、アッチェレ気味に感じて、ピアノよりも先んじるようにさっさと歌うこと。
そうすることで、次のAh la charmanteのSPへの準備のブレスに余裕が出来るはずである。
余裕があるから、Spが出来るのである。

2曲目、Hotelが一番危なげがなかった。
強いて言えば、Ma cigaretteのポルタメントを充分かけて欲しいこと。
最後のJe veux fumerの音程感としては、低めに感じてちょうど良いということ。

La grenouillereは、出だしの1点Dは、良くブレスで喉を開いて準備しておくこと。
母音で始まるので、少し喉下の窪みにひっかけると良いかもしれない。
Petit bateauのフレーズ、ブレス入れた方が良い。
最後のL’ileの伸ばしも、音程感を低めに。

Montparnasseは、出だしがとてもよい。その後の最初の頂点に向けては、もっとメリハリを付けて歌っても良いと思う。
Prospectusの語尾のSは発音すること。
Donnez moi から少しメリハリを付けて、頂点に向けて走ると良い。
Vous connaissezからは、少しブレスが多いかな?
最後のL’aventureの終わり方は、無理をしなくて良かった。

SY

今日は体調不良で、エンジンがかかるのに時間がかかったが、結果的にエンジンがかかったら、ほぼ前回並みに良い声が戻った。
なので、今度の本番は大丈夫と確信できた。

1曲目Roses ardentesの入りが不安になり勝ちなので、伴奏者は少し強めにはっきり前奏を引いたほうが入りやすそうである。

2曲目は良い出来で、何も言うことはない。
間奏が入るところが不安と言っていたが、ピアノ伴奏のニュアンスの変化を感じていれば、自然にブレスして入れるから、あまり考えすぎない方が良い。
これは、1曲目も同じだと思う。

3曲目は、前奏の単打音の響きは、はっきり弾いたほうが良いと思うし、フレーズを収めないで
むしろ上に昇る最後のFの響きを強調してちょうど良いと思う。あたかも夕空に宵の明星が光っている雰囲気ではないか!

声は本当に素晴らしい。力強さが自信を放って凛とした表現になっている。
多分、1曲目を自信を持って入れれば、最後まで突っ走れるだろう。
当日は良く声を温めて、臨んで欲しい。

AC

デュパルク、Soupirはまったく言うことがなかった。
1曲目から本当に良い声で歌えるようになったので、何も心配はない。

2曲目Serenade Florentineも良い声だったが、冒頭の旋律のピッチが気になってしまった。
しかし、発声の問題もあるので、あまり気にしない方が良いかもしれない。
後々の声に響く可能性があるからである。
今回は細かいことは気にせずに、一番良い声を出すことだけに集中するのが良いと思う。

3曲目Phidyleは、やはり冒頭の1ページの声に集約される。
ここは落ち着いてきちんと喉の開いた良い声を聞かせて欲しい。
ピッチを気にすると、やはりバランスが崩れてしまうようである。
この最初の声さえ決まれば、後は芋づる式に上手く行くから、最初の声に集中してみて欲しい。

今日最後にやってみた発声で大丈夫。安心して本番に臨んで欲しい。

MM

今日は本当に良い声が出て、感心した。
前回の注意を守って出してくれたようだが、今までの積み重ねが今日に集約されたのだろう。
今まででもなかなか出せなかった良い声が出ていたし、声が温まるにつれその声に艶と輝きも増していて、今までの彼女のイメージと大分変わってきていることを感じた、
良い傾向である。

ベッリーニのアリアAh non credeami rartiは、冒頭の声が素晴らしかった。
後半も、喉が上がらないように持ち堪えられたし、頭声と胸声とのミックスが出来ていた。
以前はミックスしないで下の声だけになり勝ちだったので、これも明らかに進歩である。

シャブリエは2曲ともよく歌えていて、これも文句なし。
伴奏も活き活きとして、テンポリズム感がバッチリ。
歌手の歌う乗りと伴奏が気持ちよくあって、良いアンサンブルだった。

後は今日の良いイメージを大切にして本番に臨んで頂きたい。
当日は適度に汗をかいて、声を出して喉を温めておいて欲しい。
気持ちの良いホールだから、自分の声がホールの隅々まで響き渡る素晴らしいイメージを持って臨んで欲しい。