Re: 自主練習について 2010/01/17 00:00 #38219 shin yamanakaキーマスター そうそう、忘れていましたが、歌詞の朗読はとても重要だと感じています。 ある人は喋りの発声と、歌声の発声の違いを言ってますが、 わたしは、生徒に歌詞を朗読をさせた後の歌の違いが、いつも際立っていますので、やはり有用だと感じています。 語るように歌い、歌うように語る、というのが良いのか、、と。 関連記事 アリアと歌曲の違いなどレッスンノート9月11日口を開けない発声の意味、中低音発声の喉の開きについて良い声を求める自意識の必要性と呼吸法と喉のこと歌詞を歌うことの本意についてドビュッシー抒情的散文から夢と砂浜をレッスン声量のコントロールと歌い出し方、レガートに歌う意味