遊びをせむとや生れけむ・・ 公開日:2019/01/14 ブログ 冬休みに三浦三崎の農道で撮影した、アンドロメダ星雲です。 昔に比べれば、はるかに簡易な機材で撮影しましたが、最近の一眼デジカメの感度の高さが功を奏して、1分30秒だけシャッターを開けた画像を10枚のレイヤーで重ねて画像処 […] 続きを読む
アトリエムジカC新年のご報告 公開日:2019/01/10 ブログ 寒中お見舞い申し上げます。 年末28日からお休みをいただいておりました。 明日からレッスン開始します。 実は一人だけ月曜日にレッスンをしましたが、明日から継続的レッスンを開始するためです。 クリスマス前の22日は恒例の横 […] 続きを読む
ブリュートナーのピアノをイェルク・デムス氏のドビュッシーで聴く。 更新日:2018/12/06 公開日:2018/12/05 ブログ ピアノクリニック・ヨコヤマでイェルク・デムス氏によるオール・ドビュッシーのコンサート、聴きに行ってきました。 さすがに音楽がしっかり入っ […] 続きを読む
ペレアスをモラーヌ氏で聴く。 更新日:2018/09/21 公開日:2018/09/18 ブログ 永遠の師カミーユ・モラーヌ氏のペレアスとメリザンドの最後の場面。 メリザンドとの逢引の場面で、ペレアスがメリザンドの夫ゴローにつき殺される場面の前半でしょう。 Youtubeでモラーヌ氏の動画がたくさん上がっているのを見 […] 続きを読む
ラモーの「甘き歎き」 公開日:2018/07/28 ブログ 最近、ラモーの音楽が気になっていましたが、タイミングよくツイッターのフォロワーさんのご紹介がありましたので、その動画を引用させてもらいました。 本来はチェンバロのための作品ですが、ピアノで弾けばピアノの固有の詩情が十分に […] 続きを読む
ホームページの更新について 公開日:2018/07/24 ブログ 今年の一大イベントの発表会が終わると、待ってましたとばかりに親戚関係の面倒な事象が発生。 車を駆使して神奈川くんだりまで行ったり来たり、書類を書いたり郵便物を出したり。 かつて、事務仕事の経験があるので素早く手際よく片付 […] 続きを読む
音楽を聴くことと目に見えないものを信じることについて。 更新日:2018/07/23 公開日:2018/07/22 ブログ 先日の発表会では、器楽演奏だけICレコーダーにも同時録音していました。 外付けマイクをマイクスタンドに立てて、きっちり録音したので、とても良い音に取れていました。 そうやって改めて動画ではない音楽を聴いていると、音楽が垣 […] 続きを読む