声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

2020年8月25日のレッスンメモ

HSS 発声練習は特にトピックを持たずに行った。 頭声がとても良く出来ており、高音が素晴らしく良く歌えている。 間違いなくコロラトゥーラソプラノの資質があるだろう。 綺麗な高音の声を持っている。 発声では中低音も声量はな […]
アトリエムジカC指導者

2020年8月24日のレッスンメモ

SKMM 発声練習では、前回の胸声解消の方法が良かったらしく、かなり治って良くなっていた。 いきなりA母音でやって合格するのは、初めてではないだろうか? ただし、これは下降形で行った場合である。 下降形で低音まで下りて、 […]
アトリエムジカC指導者

2020年8月23日のレッスンメモ

MMT 数年ぶりに来た。 彼女は20年くらい前に、レッスンに通っていた方だが、その後家族が出来た関係もありロシアの音楽学校に留学し卒業。 ソプラノレッジェロとしての才能を開花させた。 発声練習をしたが、コロラトゥーラの音 […]
アトリエムジカC指導者

2020年8月22日のレッスンメモ

SNT 発声練習は5点Gまでで、自然な声の換声を見極めたが、良く安定した発声が出来ている。 。 パノフカ6番。テンポ感を安定させるため、4拍の裏を意識した練習で始める。 慣れてからテンポを2拍にとって練習。 ベッリーニの […]
ムジカCのレッスン室の天井

高音発声、Eのあいまい母音、フランス語の発音、音符の扱い方。

TM 発声練習の声は、中低音域で倍音が響いており良かった。 高音の換声点前後で、喉を下げる力が余計に働いているせいか?詰まるような感じが少しあった。 喉を下げよう、と意識するのではなく喉を上げないという意識で、良い意味で […]