SKM

今日は発声練習に時間をかけた。
発声を始めると、前回と同様に下あごとおとがいに力を入れて発声するため、声がスカスカした状態で始まる。
これは、特に5点Cからの下降形で始めたせいでもあるが、それにしても舌やおとがいの筋肉で喉仏を押し下げるような発声にするために、
声帯を伸ばせない発声になっているのだと思われた。

今日はこの点を強制する方法を探った。
顔の姿勢、あごの角度、下あごの開け方、舌を脱力する方法、等々いろいろやってみた。

大事なことは姿勢を正すことと、ブレスを意識すること。
譜面を見ながら歌うとしても、顔を譜面に近づけるように出さないこと。
本番は駄目だが、練習時は下を向いて歌うことで、おとがいの力を強制的に取ることは出来るだろう。

軟口蓋を意識する、という意味は軟口蓋を上げるのではなく、軟口蓋から上で声を出し始めるという意味である。
そのために、ブレスをしっかり入れて腹筋でそれを支える意識が必要ということ。

喉仏を下げよう、疑似的に喉を深く感じようとするのではなく、喉のフォームを決める最初をブレスで決めるということ。
音高や音程は軟口蓋で決まる。声の出始めも軟口蓋。

曲はチェスティのIntorno all’idol mio とヘンデルのPiangero la sorte mia
ブレスが大分長く使えるように泣てきた点が進歩である。