
「レッスンノート」の記事一覧

2012年1月31日
- 更新日:
- 公開日:
SA フランクの歌曲を3曲練習しました。 1曲目「バラの結婚」では、発音が不明瞭だったので、この点を徹底しました。 特にWAという母音は、フランス語らしい発音です。 これに限らずですが、辞書の通りに発音しようとするだけだ […]

2012年1月29日
- 更新日:
- 公開日:
MT モーツアルトの「すみれ」から。 良く練られた曲想で美しい演奏を披露してくれました。 私はそれを手がかりに、更にその方向を推し進めるだけでした。 強弱を良く出す場合、彼のPの声は、ノンビブラートを活かすと良いと思いま […]

2012年1月28日
- 更新日:
- 公開日:
TK 前回、風邪の後遺症で声の調子が出ませんでしたが、元に戻りました。 発表会まで日数も少ないので、声の長期的な課題は棄てて、現実的に彼女の持ち声で、 いかにモーツアルトを美しく演奏するか?という観点を模索しました。 ド […]

2012年1月26日
- 更新日:
- 公開日:
AY 発声練習の様子では、身体の使い方が硬い、という印象を持ちました。 また、ほとんど以前から変わりませんが、2点Cから上は、ほとんどファルセットの声になります。 そして、2点Fから上になると、そのまま細く喉が上がるため […]

2012年1月25日
- 更新日:
- 公開日:
IM フォーレの歌曲、マンドリンから始めました。 鋭く強い印象のある中低音の声で歌い始めました。 この声が、この曲の表現としてどうか?と考えると、少し違和感がありました。 発声上の中長期的な課題は持ちつつも、現実に音楽を […]

2012年1月24日
- 更新日:
- 公開日:
TF 今日のレッスンは、口の開け具合と声の当て所です。 基本は、後頭部に当てる、あるいは軟口蓋から後ろに声を入れるようなイメージです。 これは、特に彼女の場合です。 彼女の場合、声を響かそうとする際に、無意識に響かせよう […]