問題のある発声法について 更新日:2015/08/07 公開日:2009/04/13 発声練習 発声法に~式とか、正しいとか正しくないとか、いろいろ迷うことがあるのは、私も経験があります。 ただ、自分の経験から思うことは、方法論の是非よりも、学ぶ人が一つの考え方に固執してしまうことで、成長や発展を阻害する要因を自ら […] 続きを読む
4月12日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/12 レッスンノート SY このところ、発声練習をして感じるのは、中低音の声が集まってきたこと。 以前は、温まらないとたちどころに鳴りの悪い状態だったが、上手く対処できるようになってきた。 ただ、教えた通りやる傾向があるので、見た目は良いのだ […] 続きを読む
4月11日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/11 レッスンノート KSY このところ発声の進展が著しい。 難しかった2点F前後のチェンジ領域がスムーズになってきたこと、母音がIであっても、上手く対処できるようになったこと。 2点Cあたりから下の領域でも、ピッチが良く明るいミックスした響 […] 続きを読む
4月4日ムジカCコンサート講評 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/10 レッスンノート Cコンサートの講評をアップしました。 ご覧ください。 https://www.musicac.org/journal/concert/200944c.html 続きを読む
4月9日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/09 レッスンノート MKT 発声練習に30分くらいだった。 前回に比べて、喉が発声に慣れてきた印象が強かった。 前回よりも普通のスケールやアルペジョなどの音形で発声練習が出来た。 というのも、1点CからFくらいですぐにファルセットになってい […] 続きを読む
4月7日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/04/07 レッスンノート KA 今日も声の調子が悪い、とのことで始めたが、実際は本人が気にするほどのことはなかった。 発声練習を約20分ほど。 普通に5度のスケールで1点Aくらいから徐々に上がり下がりした。 口の使い方、響きの当て具合など、気にし […] 続きを読む
4月6日 更新日:2013/09/28 公開日:2009/04/06 レッスンノート SS 発声練習は、来るようになってから初めてだが、母音をAで普通にスケールで下降形で始めた。 それから、30分あまり。 Aの母音発声の注意点と、姿勢、そして大きいのがブレスから発声に至る支えの作り方を練習した。 下腹部下 […] 続きを読む