声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2007年4月29日

KH 今日は、いつになく発声練習から喉の力みが声に顕れるのが気になり、度々直すはめになった。レロレロレロという感じで、エの母音中心で、舌を力ませないための子音を使って練習した。 それは曲でも同じで、最初に歌ったイタリア古 […]

2007年4月28日

MC 軽く発声練習をやってみたが、高音はかなり伸びる。コロラチューラソプラノが出来そうである。彼女がそういう曲を歌いたいと思うかどうか?は別としてである。 持ってきた曲は、前回と同じく、ダウランドとパーセル。しかしこの辺 […]

2007年4月27日

NA 今日の彼女のフォーレは素晴らしかった。声の出し始めは少し暖まっていないのが気になるようであったが、音楽があたかも声を育てたかのように、曲の音楽自体が声をたちどころに創り上げてくれた感じ。全体にフォーレらしい、いぶし […]

2007年4月26日

NS 発声の声はとても軽やかで綺麗な声だった。このところ、2点G以上の声が、軽くて力みがなくとても良い。 今日はドビュッシーのNuit d’etoileから。大体良い感じに歌えているが、冒頭の旋律が少し力むた […]

2007年4月25日

OM 前回から2回目だが、今日のレッスンで彼女の声の傾向は大分良く判った。全体に喉そのものの扱いはとてでも綺麗で、無理が無いと思う。 これから少しずつ覚えて欲しいのは母音の響きの状態を作ること、そのことに敏感になること。 […]

2007年4月24日

TMK 久し振りだった。フォーレのLe secretから。レッスンでちゃんと歌うのが久し振りだったせいか、ブレスがやや短い印象はあったがそれよりも彼女らしい声が音楽と共鳴して、とても雰囲気のある歌を歌ってくれた。ブレスは […]

2007年4月22日

KY 彼女も良い声で歌える素質があるな、と改めて見直した。歌うことにおいて、何の衒いも無いのである。それが、彼女の良さであり、素質だろう。 発声は大切で、更に喉を痛めないで歌うことや、広い音域を綺麗に歌えるためには大切な […]