TM

発声練習

今回は伴奏付きレッスン。
貴重な時間を大切にすべく、発声は声を温める程度に。
これが、あとで良く分かったのだが、彼は声を温めるのには結構時間をかける必要があること。
ともあれ中低音から換声点までは、安定した良い声が発揮できつつある印象であった。

口を開けたハミングを指示すると、口を良く開けると舌が硬くなるのでダメとのこと。
それでも一通り半母音のJとLをやってもらったが、問題を感じなかった。
Gがダメとのことだが、やってもらうと鼻濁音になる。
GとKは舌を擦過させる場所は同じなのだが、恐らく声を前に意識し過ぎて子音発語と母音が結びつかないのではないか?
やってもらったが、上手く出来ていると思われた。

プーランク「モンパルナス」「この小さな優しい顔」「ラ・グルヌイイェール」「歌う我らの思い出」

すべて、発声面で喉を開けることに撤してもらう方法を提案。
表現とかニュアンスとかを一切考えずに、喉を開けた声で歌えることを本番の目標にした。

ブレス時から喉を開けた状態を堅持し、母音はOで子音をLつまりLoで一通り歌う練習をした。
特に注意すべきは、音程跳躍時にLの子音をどう使うか?口を閉じないようにして舌先をしっかり上顎につけること。

この子音の扱いは、結構な高音で口を開けたままいかに子音を発語できるか?に関わって来る。
もう一点は子音の発語の瞬間に音程を出す、という方法もある。
分かりやすく解説すると、たとえばL。
ル~オーと子音に母音を少し付け、音程を見せておいて母音につなげる方法である。
高音などに有効。

このように子音の扱いのテクニックを身に付けると、低音~高音までの広い音域で喉の開いた母音発声を実現できる。
つまり目的は喉の開いた発声である。